フルーツラインを走っていきます
山梨フルーツライド2018
-
-
一段上がってちょいと休憩
-
一気に標高を上げるフルーツラインの入り口
-
草が青々と茂ったサイクリングロード
-
笛吹川を遡る方角へ進路をとります
-
笛吹川の河川敷へと向かっていきます
-
美味しくドーナツもジュースもいただきました!
-
日陰に集まる参加者のみなさん
-
第1エイドで振舞われた品々
-
この橋を渡れば第1エイドはもうすぐそこです
-
展望台で一休みする皆さん
-
リニアが眼下に見えるんです
-
登り切ったら記念撮影タイム!
-
勾配はきついけれど、景色はとってもきれいです
-
空へ飛び出しそうな激坂へ
-
結構登ってきたぞ!
-
甲府盆地へ飛び込むようなダウンヒル
-
登っては下ってを繰り返す丘陵地帯
-
まだまだ元気な様子で登っていく
-
リニアの見える丘へと向かう
-
一気に眺望が開ける桃畑の合間の農道を登る
-
登っては降りる洗濯板のようなコース
-
多くの観光農園が並ぶ中を走っていきます
-
それではスタート!
-
ずらりとグラウンドに並んだ参加者たち
-
たわわに実った葡萄たち
-
朝もやのなか御坂山地が霞んでいる
-
台湾から参加したグループの皆さん
-
女性ライダーも安心の女性サポートライダーがたくさん
-
女性限定のじゃんけん大会も行われました