桜を愛ですぎ日没を迎えてしまった。大和市の桜ヶ丘から高座渋谷にかけては幹線道路も桜並木が整備されている
サクライド湘南
-
-
どこを見渡しても桜が咲く引地川の千本桜
-
桜は国民的な花だ
-
桜は国民的な花だ
-
紅白の柏餅を頂く
-
ベストでは無いが圧巻の桜並木。桜ヶ丘から高座渋谷にかけての千本桜はぜひ鑑賞しに来て欲しい
-
ベストでは無いが圧巻の桜並木。桜ヶ丘から高座渋谷にかけての千本桜はぜひ鑑賞しに来て欲しい
-
ジェラートの口となってしまっていたため、鷺舞橋にあるセブンティーンアイスで濁すことに
-
普段通らない道だったので新たな桜並木を発見!日本は桜が多い
-
僕も「偶然じゃないから!」と偶然にもかかわらず強がって好意をアピールしてくれる子と出会いたい人生でした
-
江ノ電とならびユニークな列車「湘南モノレール」
-
さくら道というほど有名なスポットだったみたい
-
桜並木が綺麗な鎌倉山
-
鎌倉山周辺は落ち着いた雰囲気だ
-
鎌倉山周辺は落ち着いた雰囲気だ
-
キラキラとした海
-
電車の横の建物がヨリドコロ
-
こだわりの卵を使用したチーズケーキは味にコクが有りとても美味!
-
キワキワを走り抜ける江ノ電
-
江ノ電が目の前を通り過ぎるカフェ「ヨリドコロ」でサバのみりん干しを頂くことに。丁寧でオサレな暮らし!
-
お昼ご飯とデザートを求めて七里ガ浜へ向かうことに。スラムダンクのここは定番中の定番
-
大好きなジェラテリアが店休日…
-
あまり興に乗りすぎると水しぶきがかかりますのでお気をつけて
-
波を見ているだけで何時間も過ごせそう
-
堤防釣りではなく、岩場で釣りを楽しむ人も
-
中には入ることができないエリアも
-
江ノ島らしくヨットがプカプカと浮いていた
-
江ノ島に渡り道なりに進んだところにある堤防には、足踏み健康器具のような凸凹が設けられたゾーンがある
-
自転車に乗っていなければ訪れたい新江ノ島水族館
-
海開きはしたっけ?と思ってしまうほど多く人が砂浜で遊んでいた