ジャージの袖にはチーム名の略称”KPR”と入れられた
東京ワンダーレース・味の素スタジアムクリテリウム2017
-
-
サドルはセラSMPのSTRIKE HELL
-
ステムやヘッドパーツもチャプター2オリジナルモデルとなる
-
永井さんが応援するという選手の写真がフレームに貼られている
-
永井愛衣さん(キリPレーシング ~トマト大好き~)チャプター2 TERE
-
サドルはボントレガーのSERANO RXL
-
ボトルケージはTacxだ
-
ホイールはスポーツキッドオリジナルのDECISIVEの45mmハイト
-
チネリのモザイク柄のバーテープが巻かれている
-
石原悠希さん(GoMore Whizkid) スペシャライズド S-WORKS TARMAC
-
すっきりと収まったケイデンスセンサー
-
eTapでスマートに組み上げられた一台だ
-
ステムはバズーカ、バーテープはリザードスキン
-
右クランク側にガーミンのケイデンスセンサーを装着
-
サドルはフィジークのARIONE ブルーがフレームカラーとマッチする
-
安藤弘樹さん(HOTSTAFF) ニールプライド NAZARE2
-
ホイールはマヴィックのCC40Cを使用
-
オリジナリティあふれる形のハンドルと、フレームカラーと合わせたバーテープが目を引く
-
クランクはスペシャライズドオリジナルモデル
-
サドルもスペシャライズドのPOWERを使用
-
土屋修平さん(BumpyPath) スペシャライズド ALLEZ SPRINT Redhook edition
-
使い込まれたサンマルコのサドル
-
アルテグラのクランクにパイオニアのペダリングモニターを組み合わせる
-
ホイールはカンパニョーロのBORA ONE35 オールラウンダーな性能がぴったりなのだとか
-
ピンクのバーテープに遊び心が垣間見える
-
福田咲絵さん フォーカス IZALCO MAX
-
大会主催の東京ヴェントスの二戸代表とMCのお二方
-
抽選会ではGT-ROLLER目玉商品に、羨ましい!
-
荷物預かりもあるので、自走ソロ参加でも安心
-
仲間の待つピットへと入っていく