メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. テンチョーが行く旧街道 アーカイブ

Vol.1前略、読者の皆さまへ

  • 画像
    江戸時代から続く宿で。旅話に花が咲く。中山道・妻籠宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    囲炉裏
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    昔ながらの茅葺き屋根 北国街道・板取宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    妻籠
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    切り出したばかりの丸太が並ぶ。昼食を食べようと見上げた先がこれだったので、思わず 昼食をほったらかして撮影タイム。バイクの緑がよく映える。奥州道中
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    麦畑のなかの赤い花 奥州道中・白坂宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    歴史的な史跡を巡るのもこの旅の楽しみ。漆喰で形作られた虫籠窓(むしこまど)。東海道・関宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    鈴鹿峠
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    宿場町に造り酒屋はつきもの。大きな杉玉が熟成の時期を知らせてくれる。北国街道・木之本宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    板取宿地蔵
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    木ノ芽峠
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    ブラウンカラーの車両が発着する日光駅
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    Tencho Intro 11
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    壮大さに圧倒される。日光杉並木 日光道中・日光
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    Tencho Intro 9
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    日光道中
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    メーカーの担当者の方が同行してくれた。そぼ降る雨の中峠を越える。なんども道に迷い 獣道を行ってしまった。少し疲労。甲州道中、笹子峠
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    Tencho Intro 6
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    Tencho Intro 5
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    稲刈りが終わった田んぼ。なんでもない風景が被写体になる。甲州道中・教来石宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    旧街道にはすすき野がよく似合う。甲州道中・葛木宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    夜明けの諏訪駅
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50
  • 画像
    街並みに郷愁を感じる。昼間は観光客でいっぱいなのだが、尾根に陽が入り始めた途端に 人が消えた。中山道妻籠宿
    photo:Hisashi.Inoue
    2017/12/07 - 11:50

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    ハイエンドロード大試乗会日程変更のお知らせ
    2025/05/16 - 21:22
  • フォーチュンバイク

    PANARACER アジリストFAST TLR
    2025/05/16 - 20:44
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【急遽開催決定】5/18(日)SPECIALIZED MTB試乗会 in 大杉トレイル
    2025/05/16 - 18:18
  • バイシクルセオ 新松戸店

    湾イチ 行ってきました!
    2025/05/16 - 15:14

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.