メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » Cannondale SLATE Freedom Ride vol.5

Cannondale SLATE Freedom Ride vol.5

  • 旅の始まりにポンジュースを添えて。気分から四国を堪能
    2017/10/31 - 23:50
  • 特性の甘辛タレをつけて、白飯と共に豪快に頂く
    2017/10/31 - 23:42
  • 「これは食わなきゃダメです」
    2017/10/31 - 23:42
  • 湯気を立てて運ばれてきた天下茶屋の焼肉
    2017/10/31 - 23:42
  • 地蔵峠に到着。谷に投げ込まれて涙したというお地蔵様が祀られていた
    2017/10/31 - 23:42
  • 細かくうねる連続カーブが楽しい
    2017/10/31 - 23:42
  • 舗装路でアタックするカズさん。身体のキレは現役さながら
    2017/10/31 - 23:42
  • 苔むした切り通しの壁
    2017/10/31 - 23:42
  • ここには昔隧道があったのだろうか?これが県道とはにわかに信じがたい
    2017/10/31 - 23:42
  • 下るほどに水流が増える。水の透明度はずっと高いまま
    2017/10/31 - 23:42
  • ツアーやイベントでも積極的に林道を活用してほしいと言う
    2017/10/31 - 23:42
  • 「林道ゲートの鍵、ここにあります」
    2017/10/31 - 23:42
  • 熱心なサイクリストである中平市長。ヘルメットの「SUKUMO」にご注目
    2017/10/31 - 23:42
  • ダート林道で標高を上げる。木漏れ日が眩しい
    2017/10/31 - 23:42
  • 苔と滲みでエイジングされたコンクリート橋
    2017/10/31 - 23:42
  • 水は以外にも冷たくなかった。土佐は南国なんだと思い知らされる
    2017/10/31 - 23:42
  • 荒く敷かれたウッドチップ
    2017/10/31 - 23:42
  • 「この先ずっと、下りです」という案内に胸が躍る
    2017/10/31 - 23:42
  • ここ宿毛は全国有数の林業の地。旧い作業車がその身を休めていた
    2017/10/31 - 23:42
  • 見通しの良いフラットダートを飛ばしていく
    2017/10/31 - 23:42
  • 舗装林道で勾配を上げる。全てはダート林道の下りを楽しむために
    2017/10/31 - 23:42
  • 細く、けれど確かに踏みしめられた筋を辿る
    2017/10/31 - 23:42
  • 細く、けれど確かに踏みしめられた筋を辿る
    2017/10/31 - 23:42
  • ひっきりなしにお遍路さんが訪れる。車で、自転車で、歩きで。回り方は人それぞれ
    2017/10/31 - 23:42
  • 境内は静謐な雰囲気を漂わせていた
    2017/10/31 - 23:42
  • 第三十九番札所、延光寺を訪ねる
    2017/10/31 - 23:42
  • 案内役の高倉剛さんと、愛車のSLATE
    2017/10/31 - 23:42
  • 高知県で育まれてきたモーニング文化。味噌汁付きがスタンダードだ
    2017/10/31 - 23:41
  • 朝日に照らされて走り出す。日差しと緑の濃さは南国のそれ
    2017/10/31 - 23:41
  • 港に架かる橋を5両編成のSLATEトレインが行く
    2017/10/31 - 23:41

ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    お客様第一のきめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • ワイズロード新宿本館、クロスバイク館、ウェア館、アーバンe-コミューター

    関東
    東京
    その規模は全国随一 4店舗からなる総合スポーツバイクタウン
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    遂に登場!アンカー待望のカーボンDISCロード「RL8D、RL8DW」
    2021/01/27 - 12:57
  • ストラーダバイシクルズ 彦根店

    [WINTER SALE]ディスクブレーキ搭載エントリーロード!JAMIS VENTURA A1 Chacoal サイズ48
    2021/01/27 - 11:30
  • ワイズロード福岡天神店

    【決算最終価格】TREKのシクロクロスも最終価格に…1台のみです!
    2021/01/27 - 07:00
  • クローバーバイシクル

    ひとつのホイールで全てを一新
    2021/01/26 - 22:23

最新モデル インプレッション

  • ウィリエール Cento10 SL プロレベルのエアロダイナミクスを身近にするセカンドモデル

インプレッション アーカイブ

  • 2021モデル
  • 2020モデル
  • 2019モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    サンタクルズ トレイルカッターMTBツアー
    ,,
  • PLAY
    エリート DIRETO XR アップデートされたスマートトレーナーに乗ってみた
    ,,
  • PLAY
    エリート STERZO SMART ズイフト内でのステアリング機能を実現するコントローラー
    ,,
  • PLAY
    シリーズ集大成「KICKR BIKE」を試す ワフー×弱虫ペダルサイクリングチーム
    ,,
続き

レースアーカイブ

  • 2020/11/28 〜 2020/11/29
    全日本選手権シクロクロス2020
  • 2020/11/06 〜 2020/11/08
    全日本選手権MTB2020
  • 2020/11/05 〜 2020/11/08
    全日本選手権トラック2020
  • 2020/10/20 〜 2020/11/08
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2020
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • FELT
  • FUJI
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • BUFF
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • SCHWALBE
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.