メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2017 アーカイブ

マヴィック ロードUSTチューブレス特集

  • 画像
    USTロードチューブレスタイヤ YKSION PRO UST 現在はこの1種のみだ
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    USTの開発を統括したフィリップ氏とマキシム氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    「”EASY. SAFE. FAST”は精度とマッチングの追求と地道なテストが可能にした」とマキシム氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    USTの開発を統括したフィリップ氏とマキシム氏。ともにバイクジャンキーだ
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    チャッド・モア氏はかつてトレックMTBワールドチームのメカニックとしても経験を積んだという
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    USTの開発を統括したマキシム・ブレナン氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    「未来はチューブレスにある。それは確実に言えるよ」とマキシム氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    「リムとタイヤの設計をとことん突き詰め、双方のマッチングを高めた」とチャッド氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    最後にバルブのところを持ち上げるようにして嵌め込む
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    リムとタイヤのサイドラインが均一になっていれば嵌合はOKだという
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    バルブのところを最後に嵌めるのがコツだという
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    USTタイヤの嵌め込みを実演してみせるマキシム・ブレナン氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    テストによって研究されたタイヤ。実走テストを重んじるという
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    ADC内を案内してくれたマキシム氏とフィリップ氏
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    ADC内には他社製品含めテストホイールがたくさんあり、スタッフが通勤でも実走テストしているという
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    他社製品を含め社内スタッフで徹底的にタイヤをテストしていることを伺わせる
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    ホイールをテストすると同時にプロレースのニュートラルサポートの拠点となるADC
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    徹底的なテストを感じさせるタイヤが山積みされていた
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    ハブも設計面から刷新し、軽量化と強度アップを達成している
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    フランス、アヌシーにあるマヴィックの本拠地ADC(アヌシーデザインセンター)
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    ツール・ド・フランス2017最終ステージ 前輪にUSTチューブレスのCOMETホイールを使いTTを走ったリゴベルト・ウラン
    2018/03/15 - 21:11
  • 画像
    「ロードUSTの登場でロードチューブレスがバージョン2.0になったのは間違いない」
    2018/02/16 - 16:30
  • 画像
    「アプリに体重と使用シーンを入れるだけで最適な空気圧が分かるのは嬉しい」
    2018/02/16 - 16:23
  • 画像
    「ロードバイク用ホイールのスタンダードは何なのかということの認識を改めないといけない」
    2018/02/16 - 16:23
  • 画像
    「コーナリングから立ち上がる時のスッと進む加速感は非常に気持ちいい」
    2018/02/16 - 16:23
  • 画像
    「坂も登るようなオールラウンドな使い方をするならばCOSMIC 」
    2018/02/16 - 16:23
  • 画像
    「COSMICが思いのほか登ってくれて、想定以上のパフォーマンスを発揮してくれた」
    2018/02/16 - 16:23
  • 画像
    「MY MAVICの登場により曖昧な空気圧の調整をする必要がなくなった」
    2018/02/16 - 16:23
  • 画像
    使用用途やリム、タイヤ幅、体重などを入力する
    2018/02/16 - 15:39
  • 画像
    タイヤ空気圧の設定画面
    2018/02/16 - 15:39

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    FUJi「RIDE YOUR VISION」キャッシュバックキャンペーン 2025年モデルBALLAD OMEGA / NAOMI / NAOMI Disc / JARI1.3 / JARI1.5 / JARI1.7 始まります!!
    2025/07/11 - 12:00
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【7/18(金)箕浦3本ローラー体験】初めての方から上級者の方まで
    2025/07/11 - 11:08
  • スクアドラ滋賀守山

    【お手頃】Tifosi(ティフォージ)サングラスのポップアップを【アメリカン】
    2025/07/10 - 21:17
  • フォーチュンバイク

    俺のTCRみち① まじで組む時間がない
    2025/07/10 - 15:34

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.