空力性能を追求し中央をくびれさせたヘッドチューブ
ビアンキ OLTRE XR3
-
-
ボトルケージ用のボルトもチェレステカラー
-
シートポストはXR4と同じ専用のエアロ形状
-
シートステーには核となるテクノロジー、カウンターヴェイルのロゴが記される
-
フロントフォークは機敏なハンドリングを可能とするストレート形状
-
「高い快適性でロングライドでも体への負担が少ない1台」村山智樹(ZING² FUKUOKA-IWAI)
-
BBは広いシェル幅が可能となるPF86を採用
-
やや弓なりに湾曲したトップチューブ
-
アウターワイヤーはチェレステカラーかつ多関節構造のものをアッセンブル
-
フォーククラウンとヘッドチューブが一体化するインテグレーテッドデザイン
-
ビアンキ OLTRE XR3(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
シートクランプはフレーム内蔵の臼式タイプ
-
トップチューブからシートステーに流れるように繋がるデザインはXR4譲り
-
ビアンキ OLTRE XR3(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
「一定のペーシングが気持ち良い巡航型バイク」御園井智三郎(ミソノイサイクル)
-
後輪に沿ってカットオフされたシートチューブ