冷蔵庫の中身とツール中のメニュー一覧表は残念ながら非公開でした
目黒誠子のツール・ド・フランス2017帯同記vol.10
-
-
ジューサーは2つ。フレッシュジュースを手早く作るためのアイテムたち
-
プロが使う道具たち
-
オステオパシー(整体)マッサージャーのティエリ・プゲーさん(左)、飯島美和さん(中央)、クリストフさん(右)
-
ナイフ類もきれいに整理整頓
-
シンク脇にはミントが育てられていて、清涼感が漂います
-
ドリンク用の冷蔵庫。右上のものは手作り青汁です
-
マイクロウェーブオーブンも最新のもの
-
選手たちに欠かせないコーヒーメーカーやエスプレッソマシーンも完備
-
壁にはテレビも。朝食のためのカップ&ソーサ—が前日から準備されています
-
窓はマジックミラーになっていて、外からの目を気にせずリラックスできるんです
-
ビタミン補給ができるフルーツにいつでも手が伸ばせるようになっています
-
キッチン部分とレストラン部分が分けられています
-
整頓されて清潔なキッチン
-
ディレクトエネルジーのシェフを務めるクリストフ・パジョーさん
-
チームが宿泊する駐車場で関係者や家族のためのパーティが開かれていました
-
シルヴァン・シャヴァネル(フランス)など、ツールに欠かせないメンバーを擁するディレクトエネルジー