メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2017
海外レース/イベント 2017年7月
ツール・ド・フランス2017 アーカイブ
ツール・ド・フランス2017 プロバイク
画像
第9ステージで超級山岳モン=デュ=シャを下るブリース・フェイユ(フランス、フォルトゥネオ・オスカロ)
2017/07/22 - 19:35
画像
パワー計測にペダルタイプのパワーメーターKEO POWERを使用する
2017/07/22 - 19:29
画像
こちらのバイクにはプラクシスワークスのチェーンリングがつく
2017/07/22 - 19:29
画像
イタリアンブランドのチャレンジ STRADAを使う
2017/07/22 - 19:21
画像
ホイールは同郷のコリマで、S+を中心にワイドリムのWSやカーボンスポークのMCCなども使用する
2017/07/22 - 19:21
画像
ダニエル・マクレー(イギリス、フォルトゥネオ・オスカロ)のバイクにはスペシャライズドのPOWERサドルがセットされていた
2017/07/22 - 19:21
画像
ピエールリュック・ペリション(フランス、フォルトゥネオ・オスカロ)の795LIGHT
2017/07/22 - 19:21
画像
マキシム・ブエ(フランス、フォルトゥネオ・オスカロ)の785 HUEZ RS
2017/07/22 - 19:21
画像
トップチューブと面一になるAEROステムが特徴的だ
2017/07/22 - 19:21
画像
785 HUEZ RSはシンプルな造形のヘッドチューブはレーシングバイクにしては長め
2017/07/22 - 19:21
画像
こちらのバイクはZEDクランクにスラムのエアロチェーンリングをセット
2017/07/22 - 19:21
画像
785 HUEZ RSのシートチューブはシンプルな作りで、シートポストの固定方法はクランプ式
2017/07/22 - 19:21
画像
リアシートステーが非常に細く出来ている
2017/07/22 - 19:21
画像
LOOKのZEDクランクにスラムのチェーンリング
2017/07/22 - 19:21
画像
ホイールはシマノWH-R9100-C40-TUをメインに使用する
2017/07/22 - 11:32
画像
シマノサポートチ―ムらしく足元もS-PHYRE RC9だ
2017/07/22 - 11:25
画像
ジャイアント製と思われる大画面のサイクルコンピューターを使用する
2017/07/22 - 11:25
画像
ワレン・バルギル(フランス、サンウェブ)が駆るジャイアント TCR ADVANCED SL
2017/07/22 - 11:25
画像
ハンドル、ステムはジャイアントオリジナルのCONTACT SLR
2017/07/22 - 11:25
画像
コラムスペーサーから伸びるフォーリアーズのDi2ジャンクションケージ
2017/07/22 - 11:25
画像
タイヤはプロトンの定番アイテムの一つヴィットリアのCORSAだ
2017/07/22 - 11:25
画像
シマノ初のパワーメーターFC-R9100-Pをツール出場チームで唯一使用する
2017/07/22 - 11:25
画像
セラミックスピード製のBBが投入されている模様
photo:Makoto.Ayano
2017/07/21 - 19:36
画像
ウランのバイクにはコンチネンタルのCOMPETITION PRO LTDと思われるタイヤがセットされていた
photo:Makoto.Ayano
2017/07/21 - 19:36
画像
他メンバーのタイヤはヴィットリアの旧型CORSAと思われるもの
photo:Makoto.Ayano
2017/07/21 - 19:36
画像
クランクセットはSRM搭載タイプのキャノンデール ホログラムSISL2クランクアームにFSA K-Forceチェーンリングを組み合わせる
2017/07/20 - 20:48
画像
ハンドル周りはFSAで統一されカーボンステムにアルミハンドルという組み合わせ
2017/07/20 - 20:48
画像
リゴベルト・ウラン(コロンビア、キャノンデール・ドラパック)が駆るキャノンデール SUPERSIX EVO Hi-mod
2017/07/20 - 20:48
画像
ホイールはマヴィックのCosmic Ultimate
2017/07/20 - 20:48
画像
何故かセラミックスピードデカールは半分だけ。セラミックベアリング化などチューニングが施されているのだろう
2017/07/20 - 20:48
ページ送り
カレントページ
1
Page
2
Page
3
Page
4
Page
5
Page
6
次ページ
››
最終ページ
Last »