メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » シマノ ツール・ド・フランス2017スペシャルコンテンツ

シマノ ツール・ド・フランス2017スペシャルコンテンツ

  • ディスクブレーキも用意されるDURA-ACE R9100シリーズ
    (c)シマノ
    2017/07/26 - 16:37
  • 第16ステージでマイヨジョーヌを着て集団内を走るクリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ)
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/25 - 09:17
  • チームサンウェブを先頭に大きな橋を渡る
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/25 - 09:17
  • ヨーロッパの町を走り抜けるマイヨジョーヌ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/25 - 09:17
  • これからのシマノ製品の活躍に期待がかかる
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/25 - 09:17
  • 全身黄色で揃えたクリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ)
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 17:54
  • 4度目の総合優勝を果たしたクリストファー・フルーム(イギリス、チームスカイ)
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 17:52
  • FDJのバイクはPROのシートポストを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:49
  • 平坦での牽引を担うクリスティアン・クネース(ドイツ、チームスカイ)はVIBE ステムにVIBE エアロカーボンコンパクトを組み合わせたエアロアッセンブル
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • FDJはTTバイクにミサイルEVO TTバーを使用している
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • S-PHYREビブショーツはツール・ド・フランスのような長時間のレースでも優れた快適性を発揮するよう設計されている
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • 風が最初に当たる肩部分をシームレス3D構造にし、エアロダイナミクスの向上を図っている
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • ジョージ・ベネット(ニュージーランド、ロットNLユンボ)のS-PHYREシューズはマンダラ模様を施したスペシャルモデル
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • 夏のフランスに合わせてメッシュ生地の半袖ジャージも投入された
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • S-PHYRE ショートスリーブジャージは4WAYストレッチ生地を採用し体にピタリと合うフィット感を実現
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • ロットNLユンボの選手はシマノのアイウェアも使用していた
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • S-PHYREビブショーツはツール・ド・フランスのような長時間のレースでも優れた快適性を発揮するよう設計されている
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • FDJはスプリントに備えてVIBE ステムにVIBE エアロカーボンコンパクトをチョイスする選手が多かった
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • 多彩なアイテムが用意されるのがPROの魅力だ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • 多彩なアイテムが用意されるのがPROの魅力の1つだ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • 青いS-PHYREシューズを履いてシャンゼリゼを走るディラン・フルーネウェーヘン(オランダ)
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:39
  • S-PHYREシューズはシンプルでいながら洗練されたデザイン
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • S-PHYREのタイムトライアル用スキンスーツを着て出走する
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • 第20ステージではタイムトライアル用スキンスーツも使用された
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • PRO製のディスクホイールとバトンホイールを用意するチームスカイ
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • TTハンドルスイッチはボタンが1つしかいないシンクロシフト専用シフター
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • S-PHYREアパレルを身に纏い下るロットNLユンボの選手
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • ボーラ・ハンスグローエのバイクには旧製品版と似たようなデザインのVIBEステムが装着されていた
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • S-PHYREアパレルを身に纏いイゾアール峠を登るティモ・ローセン(オランダ、ロットNLユンボ)
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38
  • 蛍光イエローのS-PHTRE RC9を履く選手も
    photo:Makoto.AYANO
    2017/07/24 - 15:38

ページ

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワイズロード川崎店

    関東
    神奈川
    ワイズロードの中でも最大級の規模と商品取り扱い数。ピナレロ専門ルームも設置
  • ワイズロード大阪本館

    近畿
    大阪
    関西随一の品揃え ウェア館も併設され400台の完成車が待つ大型プロショップ
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • スポーツサイクル サカモト

    中部
    新潟
    オークリーの品揃えは圧巻! 金物工業の街、三条にあるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ワイズロード川崎店

    【FULCRUM】国内数量限定生産のスペシャルモデルが川崎にはあるんです!!!【RACING ZERO】
    2021/04/21 - 22:02
  • フォーチュンバイク

    RIDLEY FENIX SLC DISC
    2021/04/21 - 20:26
  • ワイズロード新宿本館、クロスバイク館、ウェア館、アーバンe-コミューター

    【DE ROSA】イタリアンで固めた軽量オールラウンダー【MERAK DISC CHORUS】
    2021/04/21 - 20:00
  • ワイズロード大阪本館

    【BROMPTON】  ブロンプトンの折り畳みって実は意外と簡単なんです編(*‘ω‘ *)っ
    2021/04/21 - 19:26

最新モデル インプレッション

  • サーヴェロ Aspero5 さらなる軽さを手に入れたフラッグシップグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2021モデル
  • 2020モデル
  • 2019モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    サイクリック FYL6 GEN3 中心の機能をチェック
  • PLAY
    STAGES BIKEを漕いでみた
  • PLAY
    ブライトン Rider750 目的地の音声検索を試す
  • PLAY
    サンタクルズ トレイルカッターMTBツアー
続き

レースアーカイブ

  • 2021/04/18
    アムステルゴールドレース2021
  • 2021/04/05 〜 2021/04/10
    イツリア・バスクカントリー2021
  • 2021/04/04
    ロンド・ファン・フラーンデレン2021
  • 2021/03/31
    ドワーズ・ドール・フラーンデレン2021
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • ライトウェイプロダクツジャパン
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • BUFF
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • SCHWALBE
  • SurLuster
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.