ワイヤー類は全て内装されるためすっきりとした印象に
リドレー HELIUM X
-
-
ダウンチューブには大きくリドレーのロゴが配される
-
BBはPF30となるが、試乗車にはアダプターを介しJISのBBが組み込まれる
-
シートチューブから細く伸びるシートステーにリドレーのロゴが入る
-
シートチューブには使用されたカーボンの種類を示すステッカーが貼られる
-
シートチューブには使用されたカーボンの種類を示すステッカーが貼られる
-
上側1-1/8、下側1-1/4とした上下異径ヘッドチューブによってヘッド剛性を強化
-
HELIUMシリーズ伝統とも言える快適性の要である細身のシートステー
-
ダウンチューブには石畳でテストしたことを示すステッカーが貼られる
-
ロット・ソウダルチームのロゴが入る
-
フロントフォークはストレートフォークを採用しハンドリング性能を向上
-
トップチューブ上には等高線を模したデザインが施される
-
ボリュームアップにより剛性を確保したフロントトライアングル
-
「登りが得意なオールラウンドバイク」遠藤健太(サイクルワークス Fin’s)
-
「オールラウンドに使える軽量バイク」山崎嘉貴(ブレアサイクリング )
-
リドレー HELIUM Xphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
リドレー HELIUM Xphoto:MakotoAYANO/cyclowired.jp