メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2017
  3. 国内レース/イベント 2017年1月
  4. 美ら島オキナワセンチュリーラン2017 アーカイブ

美ら島オキナワセンチュリーラン2017 アフターサイクリング羽地編

  • 画像
    アルコール度数30度の龍泉ブルーと43度の赤龍泉が主力商品
    2017/01/27 - 18:41
  • 画像
    直売所内にはやんばるたまごがたくさん並ぶ
    2017/01/27 - 18:41
  • 画像
    米の浸漬が終わり排水している様子、この後蒸す作業へ移る
    2017/01/27 - 18:41
  • 画像
    やんばるたまごをモチーフにしたマークが目印の羽地の駅
    2017/01/27 - 18:41
  • 画像
    道の曲がり角には魔物除けの「石敢當」の文字が刻まれる
    2017/01/27 - 18:26
  • 画像
    対岸に屋我地島を望む羽地内海に沿って進む
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    お昼ごはんは羽地鶏をふんだんに振る舞ってくれた
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    美味しいご飯のおかげで箸も会話も止まらない
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    訪れた時はまだつぼみも残り、満開のちょっと手前と言ったところだった
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    地元産の羽地鶏を炭火焼きで調理してくれた
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    華やかなコスモス畑を進む一行
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    龍泉酒造前にて集合写真をパシャリ
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    名護市の隠れた記念撮影スポット
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    奥に見えるのが我部祖河の高倉、ガイドさんのお話で知識も深まる
    2017/01/27 - 17:15
  • 画像
    酒造所の建物は黒麹菌が繁殖し真っ黒に
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    タンク内の発酵の様子を覗かせてもらう
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    羽地の駅名物ニューハーフ
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    家屋の入り口には沖縄の守り神シーサーが
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    やんばるたまごがたくさん並ぶ羽地の駅
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    地元産の果物に興味津々
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    集落内にはバナナも自生していた
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    防風や防潮の役目を果たすフクギの木が集落を覆う
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    今日も青々と輝く沖縄の海
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    一段高くなった道からは羽地内海が望める
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    羽地地区の農業を支える真喜屋ダム
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    沖縄の昔ながらの景観を残す真喜屋集落
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    今日のライドメンバーはこちら!
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    サポートカーも同行し補給体制もバッチリ
    2017/01/27 - 17:14
  • 画像
    初めにツール・ド・おきなわ協会の宮里さんからコース説明
    2017/01/27 - 17:14

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • ベルエキップ BELLE EQUIPE

    北海道・東北
    宮城
    東北随一、ヨーロッパ仕込みの技術にこだわるプロショップ
  • バイクプラスさいたま大宮店

    関東
    埼玉
    親身で人間味溢れる対応がモットー。顧客満足度No1を目指す敷居の低い専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【Trek-Segafredo】100% TREK TEAM EDITION サングラスをご紹介致します!!
    2023/06/04 - 20:21
  • キムラじてんしゃ

    お客様、ご納車のご案内(。-`ω-)キラリン
    2023/06/04 - 19:00
  • impress cycle works

    Customer’s Bike 「TIME ALPE D’HUEZ DISC」
    2023/06/04 - 16:51
  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん♪
    2023/06/04 - 14:07

最新モデル インプレッション

  • ジャイアント REVOLT X Fサス&ドロッパー搭載で走破性を高めたグラベルバイクをインプレッション

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/06/04 - 2023/06/11
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2023
  • 2023/06/03 - 2023/06/04
    ツール・ド・熊野2023
  • 2023/05/21 - 2023/05/28
    ツアー・オブ・ジャパン2023
  • 2023/05/06 - 2023/05/28
    ジロ・デ・イタリア2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • イザドア
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.