傾いた太陽を正面に見ながら、フィニッシュ地点までのヒルクライムをこなす
第1回NLS EXPERIENCE 2016.12
-
-
休憩中に脇道を見つけて遊ぶカズさん
-
最高のダウンヒルセッションを共にメイクしたTJさんとガッチリ握手
-
楽しい1日になりましたね。また次回に再開できたら良いな
-
美味しく淹れたコーヒーで乾杯!こんなに最高なこともなかなかありません
-
キャノンデールからの美味しいプレゼントがありました
-
オススメの豆を自ら挽く須田コーチ。中には抹茶を野点した参加者の方も
-
楽しさが伝わって来るでしょう?
-
富士山が見えた!ここでコーヒーブレイクと洒落込みましょう
-
シングルスピードMTBで参加していた方も(ただしこの後SLATEに試乗して虜に)
-
いよいよグラベル区間に突入!じゃりじゃりと音を立てながら走るのが楽しい
-
leftyを知らない人なら、絶対に二度見してしまうであろうルックス
-
眩しい木漏れ日。手が入った杉林が美しかった
-
眩しい木漏れ日を感じながら、談笑しながら舗装路を上がっていく
-
眩しい木漏れ日を感じながら、談笑しながら舗装路を上がっていく
-
湘南シクロクロス参戦からギリギリ間に合ったキャノンデール・ジャパンの池田代表
-
登りの途中にある湧き水ポイント。コーヒー用にボトルに詰め込んだ
-
ウォークライドの須田コーチとカズさんの挨拶でブリーフィングが進んでいく
-
ブリーフィングはまず自己紹介から
-
初めてSぁてに乗る方のために、カズさん直々にレクチャー
-
「SLATEはね、空気圧が大事なんですよ。体重にもよるけど、僕のオススメは4くらいかな」とカズさん
-
足柄の山並みの向こうに雪をかぶった富士山が見えていた。10数台のSLATEが下りへと入っていく