メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016
  3. 海外レース/イベント 2016年9月

ユーロバイク2016.09

  • 画像
    ノーズが二股に分かれた独自のデザインによりデリケートゾーンへの圧迫を軽減
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    座面には、滑り止めラバーのようなシートが貼り付けられる
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    3本ローラーの新型モデル「QUICK-MOTION」は、前後にフロートさせることで自然な乗り心地を実現
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    ISM初のフルカーボンシェル採用サドル「PN3.0 C」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    名前がユニークなトライアスロン用ボトル「BUTA」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    高精度なパワーメーターを搭載したダイレクトトランスミッション式ホームトレーナー「KURA」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    流量がアップした新型キャップ採用の「CRYSTAL OMBRA」ボトル
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    FESKAのグラベルロードに自社フォークをアッセンブルし、アピールを行った
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    カーボン製リーフスプリングを用いたサスペンションフォークを展開するアイスランドのLauf(ラウフ)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    もともとはシリアスなコンペティションユース向けモデルをメインに展開していたが、今年はファンライド向けモデルをラインアップに追加
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:17
  • 画像
    ハイエンドレーシングロード「KHAN」にディスクブレーキ仕様を追加
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:04
  • 画像
    2017年モデルでは、カモフラージュをあしらったバイクが数モデル展開される
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:04
  • 画像
    D字断面と大きなベンドにより衝撃を吸収する新型シートポスト
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 12:04
  • 画像
    Keoシリーズのエントリーグレードが「Keo Classic 3」にリニューアル
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    フォルトゥネオ・ヴァイタルコンセプト仕様のルック 795 LIGHT
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    根強い人気を誇る695シリーズ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    ペーター・サガン(スロバキア、ティンコフ)のツール・ド・フランス ポイント賞獲得を記念したKeo Blade
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    HMカーボン採用により高剛性化と軽量化を図った「765HM」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    765HMには、人気のモンドリアンカラーもラインアップされる
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    ハイエンド795には、イタリアを代表する高級自動車メーカー「マセラティ」とのコラボレーションモデルが登場。
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    各チューブの繋がりが滑らかな、シートチューブ集合部の設計
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    完成車重量9.2kgと軽量な29erのフルサスXCバイク「SCARP 29 Sonic」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    フランスのプロコンチネンタルチーム「デルコ・マルセイユ・プロヴェン」が駆る「REVELATOR M13」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    専用ステムにより、ケーブル類の内蔵化を進めた
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    リアブレーキをチェーンステー上側に設置し、制動力を高めた
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    KTMは、他社のエアロロードとも一線を画す近未来的でスリークなデザインのコンセプトバイク「LISSE」を発表
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:48
  • 画像
    ケモとしては初となる金属素材のロードバイク「KE-RA」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:33
  • 画像
    滑らかな仕上げの溶接部
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:33
  • 画像
    ケモの系列ブランドであり、デダ・エレメンティに努めていたエンジニアが立ち上げた新興ホイールブランド「KRU」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:33
  • 画像
    チェーンリングはレースフェイスと互換性を持つ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:33

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • ベルエキップ BELLE EQUIPE

    北海道・東北
    宮城
    東北随一、ヨーロッパ仕込みの技術にこだわるプロショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • キムラじてんしゃ

    🚢マリーナホップ店🚢
    2023/03/25 - 22:41
  • クローバーバイシクル

    明日の「楽ワクライド」は中止です
    2023/03/25 - 20:30
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】ANCHOR RL3 DROP
    2023/03/25 - 20:11
  • スクアドラ滋賀守山

    TREKの大人気ロードバイク、新型EMONDA ALR5 をご納車させて頂きました!!
    2023/03/25 - 19:46

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/04/02
    ロンド・ファン・フラーンデレン2023
  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.