地元協力の飲食ブースも多数出店されているのが嬉しい
ニュース2017
-
-
とちぎテレビ ロードバイク番組『Ride ON!』オープニングトーク公開収録も行なわれる
-
Jプロツアー開幕戦で連覇を狙う地元宇都宮ブリッツェン(c)Tatsuya.Sakamoto/STUDIO NOUTIS
-
宇都宮ロードレースコースマップ
-
宇都宮ロードレース 駐車場案内
-
トレックの誇るアルミモデルÉmonda ALRとDomane ALR(c)トレック・ジャパン
-
ミドルグレードホイール「Aura 5」も賞品として用意される(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガーのアップグレードタイヤを用意(c)トレック・ジャパン
-
元プロ選手による乗り比べインプレッションなど豊富なコンテンツを用意(c)トレック・ジャパン
-
大会2日目は平坦基調の97kmを行くphoto:PHAM HUY
-
レース後半の登りでアタックする唐見実世子(弱虫ペダルサイクリングチーム)photo:PHAM HUY
-
スプリントポイントでは2回ともイエロージャージを着用する梶原悠未(筑波大学)が1位通過photo:PHAM HUY
-
後続に3分以上のタイム差を付けて独走勝利した唐見実世子(弱虫ペダルサイクリングチーム)photo:PHAM HUY
-
Rapha Women’s 100 ウィメンズ製品20%OFFキャンペーン実施中(c)rapha.cc
-
チネリジャパン オフィシャルサイト
-
集団スプリントを制した梶原悠未(筑波大学)(c)JCF
-
地元メディアのインタビューに応える梶原悠未(筑波大学)Miyoko.Karami/弱虫ペダルサイクリングチーム
-
5名で参戦中の日本ナショナルチームMiyoko.Karami/弱虫ペダルサイクリングチーム
-
au損保が岐阜県羽島市と自転車の安全利用に関する協定を締結(c)au損保
-
締結式の模様(c)au損保
-
初の試みとして実際のレースに試乗車を貸し出す(c)スコットジャパン
-
長い直線はFOILの空力性能を試すのにうってつけの環境だ(c)スコットジャパン
-
エッセイスト・女優の一青妙さん(c)台湾映画同好会
-
台湾映画「練習曲」と一青妙によるトークショーだ(c)台湾映画同好会
-
ビワイチ情報のプラットフォームサイト「ビワイチベース・守山」開設(c)守山市
-
ブルーノが海外ツーリングに出たい若者をサポート(c)ダイアテック
-
オージーケーカブトの自転車用ヘルメット購入の方にヘルメット保険がプレゼントされる
-
パンダーニオリジナルマグカップと今治タオルがプレゼントされる(c)パンダーニ
-
コンパクトツールセットTern Toolが賞品として用意される(c)tern
-
ハブナットも締めつける事が出来る(c)tern