9月23日、UCI(国際自転車競技連合)の運営委員会とPCC(プロサイクリング評議会)が、現在ロード世界選手権開催中のスペイン・ポンフェラーダで会合を開き、2015年度のUCIワールドツアーカレンダーを確定させた。
2014年をもって終了するツアー・オブ・北京 photo:Graham Watson/Tour of Beijing2015年度のUCIワールドツアーカレンダーに組み込まれたレースは全27戦。初戦は1月20日開幕するツアー・ダウンアンダーで、最終戦は10月4日のイル・ロンバルディア。スケジュールに大幅な変更は加えられていないが、2011年から開催されてきたツアー・オブ・北京は今年の第4回大会をもって終了する。
「まだ2戦(ロンバルディアと北京)が残されているが、2014年のUCIワールドツアーは国際的な成長を見せつけるファンタスティックなシーズンだったと言える。UCIワールドツアーはエキサイティングな新時代に突入しつつある」と、UCIのブライアン・クックソン会長は語っている。
現在UCIはワールドツアーの改革に向けて動き出しており、新システムは2017年を目処に導入される見通し。なお、2015年のロード世界選手権はアメリカ・リッチモンドで開催されることが決まっている。
UCIワールドツアーカレンダー2015
text:Kei Tsuji

「まだ2戦(ロンバルディアと北京)が残されているが、2014年のUCIワールドツアーは国際的な成長を見せつけるファンタスティックなシーズンだったと言える。UCIワールドツアーはエキサイティングな新時代に突入しつつある」と、UCIのブライアン・クックソン会長は語っている。
現在UCIはワールドツアーの改革に向けて動き出しており、新システムは2017年を目処に導入される見通し。なお、2015年のロード世界選手権はアメリカ・リッチモンドで開催されることが決まっている。
UCIワールドツアーカレンダー2015
1月20日〜1月25日 | ツアー・ダウンアンダー(オーストラリア) |
3月8日〜3月15日 | パリ〜ニース(フランス) |
3月11日〜3月17日 | ティレーノ〜アドリアティコ(イタリア) |
3月22日 | ミラノ〜サンレモ(イタリア) |
3月23日〜3月29日 | ボルタ・ア・カタルーニャ(スペイン) |
3月27日 | E3ハレルベーク(ベルギー) |
3月29日 | ヘント〜ウェベルヘム(ベルギー) |
4月5日 | ロンド・ファン・フラーンデレン(ベルギー) |
4月6日〜11日 | ブエルタ・アル・パイスバスコ(スペイン) |
4月12日 | パリ〜ルーベ(フランス) |
4月19日 | アムステル・ゴールドレース(オランダ) |
4月22日 | フレーシュ・ワロンヌ(ベルギー) |
4月26日 | リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ(ベルギー) |
4月28日〜5月3日 | ツール・ド・ロマンディ(スイス) |
5月9日〜5月31日 | ジロ・デ・イタリア(イタリア) |
6月7日〜6月14日 | クリテリウム・ドゥ・ドーフィネ(フランス) |
6月13日〜6月21日 | ツール・ド・スイス(スイス) |
7月4日〜7月26日 | ツール・ド・フランス(フランス) |
8月1日 | クラシカ・サンセバスティアン(スペイン) |
8月2日〜8月8日 | ツール・ド・ポローニュ(ポーランド) |
8月10日〜8月16日 | エネコツアー(ベルギー/オランダ) |
8月22日〜9月13日 | ブエルタ・ア・エスパーニャ(スペイン) |
8月23日 | ヴァッテンフォール・サイクラシックス(ドイツ) |
8月30日 | GP西フランス・プルエー(フランス) |
9月11日 | GPケベック(カナダ) |
9月13日 | GPモントリオール(カナダ) |
10月4日 | イル・ロンバルディア(イタリア) |
text:Kei Tsuji
Amazon.co.jp
BAR FLY 2.0
TATE LABS
GARMIN (ガーミン) アウトフロントマウント
GARMIN (ガーミン)