12月3日(土)、神奈川県横須賀市にある「ソレイユの丘」にて開催されたメリダ・ミヤタカップ。30周年を迎え、よりイージーでフレンドリーになった老舗イベントの様子をレポートします。



30周年を迎えたメリダミヤタカップ30周年を迎えたメリダミヤタカップ
初心者やファミリーでも楽しめる本格MTBイベントとして人気を集めてきた「メリダ・ミヤタカップ」。30回目を迎え新たな会場で行われた記念大会は、MTBのみならず、スポーツバイクの楽しみをより多くの人へと伝えるイベントへと舵を切った。

三浦半島の西側、昔は旧帝国海軍の航空基地であった太平洋と富士山を望む小高い丘に位置する長井海の手公園 ソレイユの丘。さまざまなレジャーを楽しむことが出来る農業体験型総合公園として、多くの観光客を集める人気スポットが30周年のメリダ・ミヤタカップの舞台となった。

クリスマスムード一色のソレイユの丘クリスマスムード一色のソレイユの丘 メリダがソレイユの丘に開設したレンタルバイク施設「MERIDA XPERIENCE CENTRE」メリダがソレイユの丘に開設したレンタルバイク施設「MERIDA XPERIENCE CENTRE」

吉田雄人横須賀市長がスカジャン姿で開会の挨拶吉田雄人横須賀市長がスカジャン姿で開会の挨拶 高谷信一郎ミヤタサイクル社長が子供たちの前であいさつ高谷信一郎ミヤタサイクル社長が子供たちの前であいさつ


三浦縦貫道の終点となる林ICから車で10分、京浜急行三崎口駅からも4kmと抜群の立地を誇る会場には、朝から多くの参加者たちが集まった。なかには、京浜急行が特別に仕立てた「サイクルトレイン」にて来場する参加者もおり、道中は宇都宮ブリッツェンの選手と交流を深めることもできたという。

3年前は湘南国際村、一昨年は東伊豆のクロスカントリーコース、昨年は横須賀のY-HEART地区、そして今年はソレイユの丘と、毎年会場を変更することで新鮮な体験を与えてくれるメリダ・ミヤタカップ。昨年からはオンロードレースも取り入れられ、MTBライダーだけでなくロードバイカーにも門戸を開くオープンな大会となっていた。

チップを脚に巻き付けますチップを脚に巻き付けます 家族みんなで参加できるのもメリダミヤタカップの良い所家族みんなで参加できるのもメリダミヤタカップの良い所


キッズのレース、スタートですキッズのレース、スタートです
今年の会場は、その路線を更に推し進めるもの。公園への一般の来場者が訪れるなか、多くのサイクリストたちがレースを楽しむことに。イベント、そしてスポーツバイクの楽しさを参加者だけでなく、より多くの人へと伝える大会へと成長した。

ソレイユの丘の外周道路をメインに設定されたコースは全長1.6kmのほぼフルフラットなレイアウト。厳しい登りもなく、初心者や子供たちでも楽しむ事ができるイージーさが魅力だ。ロードバイクとMTBもほぼ同じコースレイアウトを使用するが、MTBレースでは3割程度の区間にシングルトラック区間やパンプセクションなどが用意され、アクセントが加えられた。

補助輪付きだと段差は厳しいかな補助輪付きだと段差は厳しいかな 芝生の上を全力で走ります芝生の上を全力で走ります


ガッツポーズがカッコいい!ガッツポーズがカッコいい! 落車してしまった子を慰めるサポートライダーたち落車してしまった子を慰めるサポートライダーたち


朝一番の開幕レースとなったのは未就学児から小学校低学年までのキッズレース。未就学児の部は、補助輪の有無でクラス分けがされており、補助輪なしの部ではキックバイクで参加する子供も。親御さん達がサポートとして一緒に走り、励まされながら段差やオフロードを走り抜けていく様子は真剣そのもの。

微笑ましいキッズレースが終わりを告げると、午前の最終種目となるロード2時間耐久レースがスタート。メリダ・ミヤタカップ耐久レースの男子クラスはチームメンバーの合計年齢によって表彰区分が変わるというあまり他の大会では見られないユニークなクラス分けを採用しているのも特徴だ。

「初心者向け!ロード2時間耐久レース」という種目名の通り、フラットで初心者でも楽しめるコースで、女性や小学生の参加者もちらほら。コースにはロードのイベントとしては珍しく、フライオーバーが一箇所設けられ、少しエキサイティングなセクションとなっていた。

ロード耐久レースはブリッツェンの選手たちが先導しますロード耐久レースはブリッツェンの選手たちが先導します キャベツが収穫間際でしたキャベツが収穫間際でした


海は直ぐそこ。海は直ぐそこ。 遠くには富士山の姿も遠くには富士山の姿も


コスモスの花が咲き乱れる隣を走っていきますコスモスの花が咲き乱れる隣を走っていきます 子供たちが応援中子供たちが応援中


ちなみに、ソレイユの丘にはメリダのバイクをレンタルできる「MERIDA XPERIENCE CENTRE」が今年の7月にオープンしており、そのレンタルバイクでレースに参加することも出来る。また、メイン会場のメリダブースに並べられた2017年モデルの試乗車もレースで使用しても良いということで、最新バイクを思い切り味わい尽くす参加者の方も。

ロード2時間耐久レースが終わるころには、日もすっかりと高くなっておりお腹の虫も泣きだす頃合い。普通のイベント会場であれば、ケータリングカーに行列が出来るところだが、今年のメリダ・ミヤタカップは一味違う。

大根収穫体験なんかもできます大根収穫体験なんかもできます 公園内にはこんな遊具もたくさんあって、子供達には大人気公園内にはこんな遊具もたくさんあって、子供達には大人気


ユキヤにサインをもらった後は記念撮影!ユキヤにサインをもらった後は記念撮影! サイン会には長蛇の列がサイン会には長蛇の列が


ソレイユの丘のなかにはパン工房があって、焼き立てパンも食べられるんですよソレイユの丘のなかにはパン工房があって、焼き立てパンも食べられるんですよ 三浦半島名物マグロ丼三浦半島名物マグロ丼


ソレイユの丘には、三浦半島名物のマグロ丼や海鮮浜焼きを味わえるレストランや、焼き立てパンを提供するパン工房、はたまたBBQエリアなども用意されており、しっかりとしたランチを頂くことができるのだ。午後の準備をしつつ、仲間たちとワイワイつつくご飯は特別な美味しさのはず。また、お昼タイムにはメリダブースで新城幸也選手によるサイン会も行われ、行列が出来る場面も。

そして、MTBコースの試走時間や午前のレースの表彰式を挟み、午後の部はメリダ・ミヤタカップらしさが詰まった種目「MTB親子レース」で幕を開ける。このレースは、親子ペアで同時スタートし、2周目は親のみで走るという、これまたユニークな種目となっている。親だけが、子供だけが速くとも勝負出来ない、親子の絆と走力が問われる種目なのだ。

親子レーススタートするぞ!!親子レーススタートするぞ!! 親子レースに参加する仲良し親子親子レースに参加する仲良し親子


最難関のシングルトラックのドロップオフもお父さんと一緒なら怖くない最難関のシングルトラックのドロップオフもお父さんと一緒なら怖くない
小学生高学年のレース、スタート前はみな集中した表情小学生高学年のレース、スタート前はみな集中した表情 スターターを務める新城幸也選手 実はこういう経験は初めてなんだとかスターターを務める新城幸也選手 実はこういう経験は初めてなんだとか


続いて小学校高学年のMTBキッズレースが行われる。こちらはもうキッズレースというもののコースも大人達の走るものと同じであれば、スピードも同じくらいという白熱した戦いが繰り広げられることとなった。

そして最終種目となるのがメインレースと言えるMTB2時間耐久レースがスタート。80チームが一斉にコースへと飛び出していく。7割程度がオンロード区間ということもあり、ハイスピードなレース展開となったが、要所に設けられたオフロード区間はテクニックがあればタイム差を広げやすい、なんともニクいレイアウト。

2時間MTB耐久レースもスタート2時間MTB耐久レースもスタート
ゴーカートコースすぐ横を走るMTBの集団ゴーカートコースすぐ横を走るMTBの集団 キャンパーを攻めますキャンパーを攻めます


一般の来場者がゴーカートや釣り、農業体験といったアクティビティを満喫するすぐ横を疾走するMTBライダー達。思わず、その様子に見入ってしまう人もいれば、「がんばってー!」と応援してくれる子供の姿も。

もちろん、レース参加者がソレイユの丘で遊んだって問題ない。特に、沢山の遊具が設置してあるエリアでは、ファミリーで来たレース参加者たちの姿も沢山。レースだけでなく一日中遊び、楽しむことができるとあって、子供連れのライダーにとってはとてもありがたいイベントとなったのではないだろうか。

ほんの少しですが登り坂もありましたほんの少しですが登り坂もありました ピットエリアで指示を受けるピットエリアで指示を受ける


チーム耐久の表彰式チーム耐久の表彰式 賞品に用意されたソレイユの丘産ダイコン賞品に用意されたソレイユの丘産ダイコン


冬の日は短いもので、レースが終わる16時にはかなり陽は傾いている。薄暮の中、振られるチェッカーフラッグの横を次々に参加者達が駆け抜ける。その後、メインステージで行われた表彰式では、ソレイユの丘で収穫した大根をはじめ、様々な賞品が贈られた。

新しい会場へ移り、よりイージーでフラットなコースとなったメリダ・ミヤタカップ。スポーツバイクの醍醐味を体験しつつ、それ以外の楽しみ方も用意されたレジャーイベントとして進化を遂げた30周年の記念大会となった。仲間や家族と自転車に乗りつつ一日を楽しく過ごすなら、メリダ・ミヤタカップは外せないイベントとなりそうだ。

最後はみんなで記念撮影最後はみんなで記念撮影

Report:Naoki YASUOKA
Photo:Naoki YASUOKA,Yuto MURATA

最新ニュース(全ジャンル)