越谷市に居を構えるホダカのスポーツバイクブランド「コーダーブルーム」
-
-
豊富なカラーバリエーションと高い機能性を兼ね備えたライトソック
-
ブース前ではマネキンを用いたHALOの実演が行なわれていた
-
ヘッドバンド「HALO」やカラフルな靴下「ライトソック」を取り扱うmesuttaブース
-
キッズたちは思い存分スポーバイクを試せた様だ
-
日本では滅多にお目にかかれないロングホイールベースのクルーザー「UTE」の姿も
-
KONAのおしゃれなアーバンバイクが豊富に展示されていた
-
イベントの中で最も大きなブースを展開していたアキコーポレーション
-
トレックの技術の粋を結集したTTバイク SpeedConcept
-
話題のCXバイクBooneが早くも展示されていた
-
流行のネオンカラーを纏ったXCマシン Superfly
-
県内随一のブランドとあって他のイベントにも増して注目度が高かった
-
ボントレガー Hilo RXL Speed Dial(ブラック)(c)トレック・ジャパン
-
サドル先端部の幅調整が可能なダイアル式システム(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Hilo RXL Speed Dial(ホワイト)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Hilo RXL(ブラック)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Hilo RXL(ホワイト)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Hilo XXX Carbon(ブラック)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Hilo XXX Carbon(ホワイト)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Paradigm RL(ブラック)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Paradigm RL(ホワイト)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Paradigm XXX Carbon(ブラック)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Paradigm XXX Carbon(ホワイト)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Serano RL(ホワイト)(c)トレック・ジャパン
-
ボントレガー Serano RXL(ブラック)(c)トレック・ジャパン
-
カーボンレールがサドル先端部まで延長されたカーボンレール(c)トレック・ジャパン
-
会場マップ
-
株式会社マルイ(フィニッシュライン)安達琢也さんによるメンテナンス講座
-
田中光太郎さん
-
田中光太郎さんによるBMX試乗体験も行われる