メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    元町港へと到着!
    (主催者提供写真)
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    まもなく元町港だ
    (主催者提供写真)
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    ラストスパート!!
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    バウムクーヘン前で2班の記念撮影
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    西側の上りエリアに突入
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    「大島地層大切断面」へ。自転車を押し歩きしながらゆっくりと観察する方も
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    波浮港展望台にて
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    ファミリー隊が行く。玄人サイクリストでなくても、e-bike のおかげで、トレーラーを引いたママもキッズも東岸のアップダウンをクリア!
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    楽しくおやつタイム!
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    冷たい明日葉入りの鯛焼き。生地はもちもちで、全く別のスイーツだ
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    フチ付き鯛焼き。生地はふわりと軽い
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    独特の世界観が広がる店内
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    鯛焼き店「島京梵天」
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    「筆島」スポットに到着!厳しいアップダウン区間を終えた安堵と、強風への軽い絶望を味わう
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    登坂区間が始まった。E-bikeと一般車組とでバランスを取りながら進行
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    人なつっこいヤギ。エサ持ち込み可能と知り「スーパーに買いに行く」と子供たちがねだり始める一幕も
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    サル山にいたはずの「ワオキツネザル」発見!サルの種類も、想像とは違っていた
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    注目の「日本最大のサル山」へ。サルがいない!
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    ローディーの1班もランチタイム
    (主催者提供写真)
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    ランチの「洋菓子シャロン」の「シューバーガー」が配られる。一番人気は「照り焼きチキン」で、私は「えびカツ」をセレクト!
    (主催者提供写真)
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    「波治加麻神社」へ。まっすぐに天に伸びる杉とオリーブ色の鳥居の前で
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    「泉津の切り通し」へ。不思議な空間だ
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    まとまって走る2班。E-bikeとロードとの混合班となった
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    サルと遭遇。自然豊かな伊豆大島には、野生動物も多く生息する
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    緑が美しい庭で記念撮影
    (主催者提供写真)
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    店内には、伊豆大島で収穫された野菜や果物が並ぶ
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    ぶらっとハウスでジェラートタイム。一番人気の大島牛乳で作られた「ミルク」をセレクト
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    ぶらっとハウスに向かって走る
    (主催者提供写真)
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    強い横風を受けながら野田浜へ北上。海を眺める
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39
  • 画像
    スタートは御神火温泉。説明を聞く一行
    photo:Kinuyo
    2024/03/25 - 19:39

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 912
  • Page 913
  • Page 914
  • Page 915
  • Page 916
  • Page 917
  • Page 918
  • Page 919
  • Page 920
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    平日カッ飛びダウンヒル
    2025/07/11 - 23:16
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    新型RAPIDE CLXⅢ / CLⅢ登場|旧モデルのRAPIDE CLⅡが今だけ特価セール!
    2025/07/11 - 20:31
  • スクアドラ滋賀守山

    【展示してます!!】新型XTR、GRXオーダー受付中です!
    2025/07/11 - 19:55
  • バイシクルセオ 新松戸店

    CORE
    2025/07/11 - 17:32

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.