メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    一人で走っていても迷子にならないよう看板があちこちに。初心者でも安心だ
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    朝霧高原付近は富士山周辺随一の酪農エリア。牛乳が美味しいです
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    人懐っこい盲導PR犬ともふれあうことができました。貴重な体験ができるのもエコサイならでは
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    富士宮焼きそばパワーで元気が出てきた?美味しいエイドに皆もスマイル
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    小分けパックが走る身体に嬉しい。
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    富士ハーネスエイドステーションでは香ばしい匂いと共に富士宮焼きそばがお出迎え
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    あさぎりフードパークエイドステーションで頂いた大福。素朴で美味しい
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    本栖湖を横目に見つつ、緩い登り坂をクリアしていく
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    雨を吹き飛ばすくらいのナイススマイル!
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    かの有名な「青木ヶ原樹海」のただ中を走る
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    モトスタッフに見送られてスタート。サポートライダーの皆さんと協力して参加者の安全をサポートしてくれた
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    MCは絹代さん。さすが手慣れた様子でスムーズに進行してくれた
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    アメニモマケズ会場に集まった400名の参加者。この時点ではまだ空が明るかった
    2014/09/17 - 01:52
  • 画像
    マスターズ表彰台
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    カテゴリー2表彰台
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    カテゴリー1表彰台
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    東北CX恒例の集合写真
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    2位に30秒差を付け山川惇太郎(Team CHAINRING)がフィニッシュ
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    茨城クロスのオーガナイザー影山善明(オンザロード)が芝セクションを攻める
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    シケインをバニーホップで越える松井正史(シマノドリンキング)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    C1のトップ争いを演じる山川惇太郎(Team CHAINRING)と斎藤朋寛(RIDE LIFE GIANT)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    スイッチバックをこなす山川惇太郎(Team CHAINRING)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    40段以上の階段を担ぎ上がるC1のライダーたち
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    カテゴリー1がスタート
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    L1優勝の林口幸恵(SNEL CYCLOCROSS TEAM)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    マスターズ優勝の小岩浩(Celeste轟座RC)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    カテゴリー2優勝の清水和宏(TEAM TAMAGAWA)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    カテゴリー3優勝の小郷克朗(オンザロード)
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    数日前の集中豪雨によってできた泥区間がライダーを苦しめる
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33
  • 画像
    東北CX第1戦の舞台は宮城県松島町野外活動センター
    (c)TOHOKU CX Project
    2014/09/16 - 22:33

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 8859
  • Page 8860
  • Page 8861
  • Page 8862
  • Page 8863
  • Page 8864
  • Page 8865
  • Page 8866
  • Page 8867
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    試乗車完備!CROWN GEARSでKING ZYDECOの走りを体感せよ
    2025/07/02 - 14:01
  • クローバーバイシクル

    楽ワクライドでライドデビュー
    2025/07/01 - 21:04
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

     ENVE SESユーザー必見!待望の「40Tラチェット」が入荷しました
    2025/07/01 - 19:57
  • シルベストサイクル梅田店

    空力の限界へ挑む──COLNAGO コルナゴ「Y1Rs」試乗車ついに入荷!大阪シルベストサイクル大阪梅田 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 ロードバイク
    2025/07/01 - 19:41

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.