第一エイドが登場。コーラが身体にしみます
-
-
奥利根ゆけむり街道を登っていく
-
いきなり始まる激坂区間
-
SLが見守っている
-
水上駅の顔嵌めパネルにて笑
-
いくつかのグループに分かれてスタートしていく
-
グラインデューロみなかみがスタート!
-
パレードランの先導を務めてくれるアドベンチャーレースチーム、イーストウィンドのお二方。普段から良く走るコースなのだという。
-
安全を呼びかける警察署の方。イベントで警察の方が話されることがあるけれど、屈指のトーク力でした。
-
グラインデューロのために来日した女子グラベルチームも
-
オルタナティブバイクの北澤さんが通訳を担当。ベネットさんとタッグを組み会場を盛り上げた
-
グラインデューロみなかみ
-
コースセッターであるキャニオンズのベネットさん。ローカルを知り尽くしたネイチャーガイドだ
-
参加者がサインを残していく
-
美味しい朝食も振舞われる。三食と宿泊がパックになっているのもグラインデューロの特徴だ。
-
グラインデューロみなかみ
-
グラベルシューズがずらり
-
シマノユーザー向けのオリジナルグッズの配布もされていた
-
シマノブースには直前メンテナンスに訪れる方も
-
VACUUMのコネクタは目立ちすぎない(c)ダイアテック
-
デスク用のマウントも用意されている(c)ダイアテック
-
自動車用のマウントは非常に便利そうだ(c)ダイアテック
-
フィドロック VACUUM(c)ダイアテック
-
フィドロック PINCLIPで装着するサドルバッグ(c)ダイアテック
-
フィドロック TWIST(c)ダイアテック
-
マグネットを備えたベースを取り付けるだけでFIDLOCKを使うことができる(c)ダイアテック
-
フィドロック PINCLIPはヘルメットマウントも用意されている(c)ダイアテック
-
岡山県真庭市のノザキサイクルで展示試乗会が開催される(c)服部産業
-
2ヶ月連続でウィリエール試乗会が開催される岡山県岡山市のサイクルZ(c)服部産業
-
シマノ公式オンラインストアがシューズ・レイザーフィッティングプログラムを開始(c)シマノ