メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    8年ぶりのモデルチェンジを果たしたEXTENZA。フラッグシップのR1X、セカンドグレードのR2Xが揃う
    2024/12/19 - 21:56
  • 画像
    サーヴェロがオンライン注文と店頭受け取りサービスを開始
    (c)東商会
    2024/12/19 - 17:45
  • 画像
    ヘルメットはビブと同じグレーになった
    photo:Team Jayco Alula
    2024/12/19 - 12:36
  • 画像
    青基調から紫へと大幅なリニューアルが施された
    photo:Team Jayco Alula
    2024/12/19 - 12:36
  • 画像
    ヘルメットの後部は紫色へとグラデーションしていのが分かる
    photo:Team Jayco Alula
    2024/12/19 - 12:36
  • 画像
    フォーカスがIZALCO MAXのホイールアップグレードキャンペーンを実施
    (c)グローブライド
    2024/12/17 - 16:19
  • 画像
    コルナゴ永遠のアイコンとも言えるCシリーズ。その輝きは永遠だ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 15:00
  • 画像
    コルナゴに乗ることは、ある意味無駄を楽しむこと。アナログにバイクとの対話を楽しめる奥深さがCシリーズには表れている
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 15:00
  • 画像
    colnagoc68-121.jpeg
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 14:41
  • 画像
    C68グラベルに付属する一体型のCC.01ワイドハンドル。グラベルライドに適した強度とフレア形状を持つ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 14:41
  • 画像
    グラベル区間ではオールロードと乗り比べテストを行った。
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 14:41
  • 画像
    「安定感が高く、未舗装路を長時間走ってもストレスが少ないように感じます」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 14:41
  • 画像
    「剛性は高いけれど嫌な固さではない。ラグジュアリーで、気持ちよく走れる感覚」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 14:07
  • 画像
    「下りは本当にいい。振動をうまく抑えてくれるから安心感が高い」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:59
  • 画像
    スパルタンな乗り味がC68ロードの魅力。"コルナゴらしさ"を最も感じる一台
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:59
  • 画像
    「C68ロードはがっちり、どっしり。」スピード域を上げれば上げるほど楽しくなる
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:53
  • 画像
    「C68オールロードは上りが軽い。調子良いな、って思えるくらいに」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    「硬いながらも奥行きがあって、ストレスを感じることなく乗り続けることができる」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    「コルナゴらしさとは変化し続けること。歴史を見ればシリーズ内に3モデルも用意されていることは自然に思えます」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    長野雄大さん(左、THE BASE)、中島佑樹さん(SBC藤沢店)
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    「もの凄く走らせやすい。違うモデル名にしても良いほどに走りが違う」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    「キャラクターが明確だから自転車との対話を楽しめる。それがコルナゴ、Cシリーズらしさ」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    聞き手を担当した吉本司。以前2モデルを試し、オールロードの走りに深く感嘆した
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    オンロード2モデルを乗り分けた2人。意外なほどの走りの違い、コンセプトの違いに話題が尽きない
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    「ギナーに近い方からベテランまで、幅広いユーザーが楽しめる懐の深さがC68オールロードにはある」
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/17 - 13:51
  • 画像
    モデルと務めたミケル・ランダ(スペイン)
    photo:Soudal Quick-Step
    2024/12/17 - 08:18
  • 画像
    基本カラーはそのままに、柄が加わった
    photo:Soudal Quick-Step
    2024/12/17 - 08:18
  • 画像
    袖に黒が入ったアルケアB&Bホテルズの新ジャージ
    photo:Arkéa - B&B Hotels
    2024/12/17 - 08:18
  • 画像
    鏡写しのようにグラデーションの向きが逆になったイネオス・グレナディアーズの新ジャージ
    photo:INEOS Grenadiers
    2024/12/17 - 08:18
  • 画像
    ビアンキ OLTRE PRO(ZH:CARBON UD / PEARLIZED IRIDESCENT)
    (c)サイクルヨーロッパジャパン
    2024/12/16 - 18:11

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 348
  • Page 349
  • Page 350
  • Page 351
  • Page 352
  • Page 353
  • Page 354
  • Page 355
  • Page 356
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

     ENVE SESユーザー必見!待望の「40Tラチェット」が入荷しました
    2025/07/01 - 19:57
  • シルベストサイクル梅田店

    空力の限界へ挑む──COLNAGO コルナゴ「Y1Rs」試乗車ついに入荷!大阪シルベストサイクル大阪梅田 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 ロードバイク
    2025/07/01 - 19:41
  • サイクルショップポパイ

    MINOURAの室内トレーナーのご紹介
    2025/07/01 - 18:40
  • スクアドラ滋賀守山

    ☆【マウンテンバイク】 ゲレンデライド白馬と富士見に行ってきた!!☆2日目
    2025/07/01 - 17:04

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.