メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    共に雪山を愛し北海道に移り住んだお二人は、自転車にもたっぷりと愛を注いでいた
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:40
  • 画像
    翌朝6:30。ニセコに向かう前にMTBでタッチーさんのお手製トレイルを楽しんだ
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    ダッチオーブンを囲む。お二人の友人が次々と合流してきた
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    タッチーさんのお手製ガレージで手早くTopstoneを組み上げる
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    0日目のライドを終え、帰還。タッチーさんの家族と愛犬が迎えてくれた
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    放牧地帯と原生林の境を駆け抜ける。傾いた光が眩しかった
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    タッチーさんから地域の話を聞きながら走った。自然を愛する男の造詣はどこまでも深い
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    石狩湾から高度を上げる林道を駆け上がる。整った路面が心地良い
    photo:Yoichi Watanabe
    2021/09/15 - 09:27
  • 画像
    洋一さんが手がけるStuben Magazine。素敵な写真と文章で雪にまつわるストーリーを紹介している
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    庭先のペパーミントをボトルに。洋一さん流だ
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    洋一さんのアトリエで準備を進めた。今日は暑くなる予報だ
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    写真家の渡辺洋一さん。そのレンズを通して北海道の、そして雪山の魅力を広めるべく活動中
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    タッチーこと、立本明広さん。山岳ガイドオフィスNORTEを主宰。南極観測隊員経験も持つ
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    BZ5A1924
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    タッチーさん邸で楽しいひと時を過ごした。傍らには仕上がりを待つダッチオーブンも
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    1日目のライドを終え「ラドラー」で乾杯した
    photo:So Isobe
    2021/09/15 - 09:17
  • 画像
    リドレー RIDLEY Cycling Cap 21(ブラック)
    (c)ミズタニ自転車
    2021/10/01 - 02:59
  • 画像
    リドレー RIDLEY Cycling Cap 21(レッド/ブラック)
    (c)ミズタニ自転車
    2021/10/01 - 02:59
  • 画像
    チーム全員がPROのサドルを使用する
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    TTバイクのポジションを合わせるメカニック
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    チームDSMのPLASMA PREMIUM
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    後輪はエアロコーチを使用する
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    リムブレーキなあら前方投影面積を最小限に抑える
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    レッドアルマイトのスルーアクスルが目を引く
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    新型DURA-ACEホイールにRT-MT900を組み合わせる
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    チームDSMのスコット ADDICT RC
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    スプリンタースイッチを使用する。バーテープはリザードスキンズ
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    プロトタイプと思われるサドルの姿も
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    シューズもS-PHYREを使用
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35
  • 画像
    PROのサドルを使用する
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/13 - 23:35

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 2642
  • Page 2643
  • Page 2644
  • Page 2645
  • Page 2646
  • Page 2647
  • Page 2648
  • Page 2649
  • Page 2650
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    行きたくなる
    2025/07/17 - 23:49
  • スクアドラ滋賀守山

    【KEEPERコーティング施工店!】愛車を綺麗に保ちませんか?
    2025/07/17 - 20:49
  • クラウンギアーズ

    店頭在庫車体のピックアップ紹介!!
    2025/07/17 - 19:37
  • なるしまフレンド神宮店

    【SALE】店頭在庫ホイールが期間限定お買い得です!
    2025/07/17 - 15:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.