18日、ロードレース[男女混合(男子C1-3、女子C1-5)]。藤田征樹[男子C3](選手右から3人目)は冒頭より最終周回まで先頭集団に位置するが、惜しくも4位
-
-
16日、ロード個人TT[男女混合C1-5]を走る藤田征樹[男子C3]
-
16日、ロード個人TT[男女混合C1-5]表彰台。銀メダルの石井雅史[男子C3]。金はリウシンヤン(中国)[男子C5]、銅はリーチャンユー(中国)[男子C1]
-
16日、ロード個人TT[男女混合C1-5]を走る石井雅史[男子C4]
-
16日、ロード個人TT[男女混合C1-5]をスタートする石井雅史[男子C4]
-
17日、ロードレース[男女混合H1-4]。右端が奥村直彦[男子H3]
-
17日、ロードレース[男女混合H1-4]スタート。中央奥の59番が奥村直彦[男子H3]、その手前がエドワード・マルーフ(レバノン)[男子H2]、その手前の54番がチョーハントク(韓国)[男子H2]。右奥の日本に似たジャージはシンガポールチームの選手たち
-
16日ロードTT[男女混合H1-4]を走る奥村直彦[男子H2]
-
16日ロードTT[男女混合H1-4]、スタートする奥村直彦。この日は強風で、後方ではコースセンターライン付近まで飛ばされたバナーパネルを危険防止のため撤去中
-
16日、ロードTT[男女混合H1-4]表彰台。金メダルの奥村直彦[男子H3]。銀はチョーハントク(韓国)[男子H2]、銅はエドワード・マルーフ(レバノン)[男子H2]
-
先に40分でレースを終えた沢田時(ENDLESS/Pro Ride)photo:Kei Tsuji
-
泥のパターンでタイヤの種類が分かる??photo:Kei Tsuji
-
CM2 優勝した小澤達司(エキップアサダ後援会)photo:Kei Tsuji
-
京阪神からアクセスの良い北神戸田園スポーツ公園photo:Kei Tsuji
-
C2表彰台photo:Kei Tsuji
-
C2 ガッツポーズでゴールする中井路雅(瀬田工業高校自転車競技部)photo:Kei Tsuji
-
C2 追い上げる小野良太(sonic racing)photo:Kei Tsuji
-
C2 シケインをクリアする中井路雅(瀬田工業高校自転車競技部)photo:Kei Tsuji
-
C2 何度も転びながらも先頭をキープする中井路雅(瀬田工業高校自転車競技部)photo:Kei Tsuji
-
CM1表彰台photo:Kei Tsuji
-
CM1 優勝景品の日本酒を受け取ったビンセント・フラナガン(PEDALFORTH.com)photo:Kei Tsuji
-
CM1 独走のままゴールに飛び込んだビンセント・フラナガン(PEDALFORTH.com)photo:Kei Tsuji
-
CM1 2番手を走行する藤井修photo:Kei Tsuji
-
CM1 3番手に上がる佐野光宏(ストラーダR)photo:Kei Tsuji
-
CM1 独走するビンセント・フラナガン(PEDALFORTH.com)photo:Kei Tsuji
-
CM1スタートphoto:Kei Tsuji
-
CL1表彰台photo:Kei Tsuji
-
CL1 ポーズを決めてゴールする片山梨絵(SPECIALIZED)photo:Kei Tsuji
-
CL1 先頭を快走する片山梨絵(SPECIALIZED)photo:Kei Tsuji
-
CL1 シケインを越える片山梨絵(SPECIALIZED)photo:Kei Tsuji