SS3高低図
-
-
元気そうに見えるが疲労困憊。だからマイペース
-
火を付けて暫くすると自然に空へと舞い上がっていくチョウチンのような感じ
-
各賞のトロフィーは象の焼き物
-
いきなり壇上で結婚式が始まった。和やかムードで楽しかった
-
無事にレースをゴールしてみんなニッコリ
-
完走メダルとポーズ!
-
私にとってのこのレース最大の協力者Joy56さん、メダルを噛む!
-
このときばかりは自分もヤレヤレ
-
終わった安堵でみなさんヤレヤレ。(中)中央は鈴木雷太さん
-
もう疲労困憊なのでマイペース
-
途中の部落の子供達。みんなかわいい!
-
昼ごはんは2日を通して本当においしかった
-
オフロードに入るとまたもや激坂。とても私が制覇できるような坂ではない
-
カメラを構えるとうれしそうな地元の子供たち
-
前日の上位5人だけが着れる、チャンピオンジャージ
-
到着した派手な寺院の前でみんなでそれぞれに記念撮影
-
この日は合計7つのカテゴリー山岳をクリアphoto:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
片手を挙げてゴールするオスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)photo:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
逃げるミハエル・アルバジーニ(スイス、HTC・ハイロード)ら3名photo:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
集団内で走るサムエル・サンチェス(スペイン、エウスカルテル)とシャビエル・トンド(スペイン、モビスター)photo:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
エイバルの街をスタートする選手たちphoto:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
ゴール後、勝利を言い渡されるフランチェスコ・ガヴァッツィ(イタリア、ランプレ・ISD)photo:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
スプリントを繰り広げるオスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)やフランチェスコ・ガヴァッツィ(イタリア、ランプレ・ISD)photo:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
メイン集団をコントロールするラボバンクphoto:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
メイン集団をコントロールするレディオシャックとラボバンクphoto:Cor Vos
-
2年連続ステージ優勝に輝いたフランチェスコ・ガヴァッツィ(イタリア、ランプレ・ISD)photo:vueltapaisvasco.diariovasco.com
-
昨年、懐かしの日本代表ジャージで登場したのは、アキファクトリーチーム監督 竹本将史
-
懐かしさ全開!オールドタイマークラス
-
キッズエンデューロには未来のスターが出走する!?