メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » ジャイアント新型TCR

ジャイアント新型TCR

  • トップ部の大径化により剛性が向上したCONTACT SLR Carbonハンドル
    2015/08/11 - 22:13
  • 一般道としては東アジア最高標高地点の3,275mに到達。登りがキツくなるほどに新型TCR Advanced SLは進化を発揮する
    2015/08/11 - 22:01
  • テストライドで新型TCR Advanced SLの性能をテストするジャーナリストたち
    2015/08/11 - 22:01
  • 2日間とも、テストライドに参加したンジニアであるニクソン・ファン氏。バイクは新型TCR Advanced SLのプロトタイプだ
    2015/08/11 - 22:01
  • カーボン素材のエキスパートである製造部門副責任者のエリック・ワン氏
    2015/08/11 - 22:01
  • 新型TCRの開発に深く携わった技術革新センター副責任者のオーウェン・チャン氏(左)とロード部門のエンジニアであるニクソン・ファン氏
    2015/08/11 - 22:01
  • 2日目のインプレッションの舞台となったのは、「タロコ」の名で知られる武嶺(ウーリン)への登り
    2015/08/11 - 21:31
  • 武嶺(ウーリン)のヒルクライムで新型TCR Advanced SLの性能を試す筆者
    2015/08/11 - 21:31
  • 「SLR0は新型TCR Advanced SLとの相性もよく、フレームのポテンシャルを余すことなく引き出せている様に感じた」
    2015/08/11 - 21:31
  • 台湾の地で新型TCR Advanced SLをインプレッション
    2015/08/11 - 21:31
  • 新型TCR Advanced SLについてディスカッションするジャーナリストたち
    2015/08/11 - 21:31
  • ジャイアントが最もこだわる部分の1つであるヘッドチューブも手作業で1枚1枚プレプリグを積層して成型される
    (c)ジャイアント
    2015/07/19 - 18:48
  • 快適性向上に大きく貢献したD-FUSEシートピラー
    2015/07/19 - 18:48
  • ツール・ド・フランスを始めとしたビッグレースでその性能を磨きあげている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/19 - 18:28
  • 新型TCRを駆るジョン・デゲンコルブ(ドイツ、ジャイアント・アルペシン)
    (c)Makoto.AYANO
    2015/07/16 - 18:55
  • フレーム単体ではなく、フォーク、シートポスト、フォークなどトータルで軽量化を図った
    (c)giant-bicycles.com
    2015/07/07 - 18:05
  • 予てより操作性にこだわってきたジャイアント。新型TCRは競合モデルに対して7%以上高いハンドリング剛性を実現している
    2015/07/07 - 17:47
  • 新型TCRはフレームセット重量/ペダリング剛性比で競合モデルに対して10%もの優位性を稼ぎだすことに成功した
    2015/07/07 - 17:47
  • 編んだカーボンの原糸に樹脂を浸透させ出来上がったプレプリグシート
    2015/07/07 - 17:47
  • リムの耐熱破壊性を比較。平均時速12.5km/hでホイールを回転させ、75Whの制動エネルギーで15分間制動し続けた場合、SLR0のリムに変化はなかったものの、他社のリムには変形や破損が生じた
    (c)giant-bicycles.com
    2015/07/07 - 16:36
  • SLR0は他ブランドの競合モデルより16%以上優れた駆動剛性を実現している
    (c)giant-bicycles.com
    2015/07/07 - 16:36
  • 写真のホイールが回転すると赤スポークには引張力が、黄スポークには圧縮力が掛かる
    (c)giant-bicycles.com
    2015/07/07 - 16:36
  • ツール・ド・フランスに投入された新型TCR Advanced SL
    photo:Makoto.AYANO
    2015/07/07 - 16:01
  • ジャイアント SLR0(リア)
    2015/07/07 - 15:33
  • ジャイアント SLR0(フロント)
    2015/07/07 - 15:33
  • リムはトレンドの幅広デザインとし、エアロ性能を高めている
    2015/07/07 - 15:33
  • ハイローデザインのリアハブ。右側のフランジを通常より2mm外側させることで、おちょこ量を低減している
    2015/07/07 - 15:33
  • フロントハブは目一杯フランジ幅が拡幅されている
    2015/07/07 - 15:33
  • ジャイアントの新作サドル「Perfomance」シリーズ
    2015/07/07 - 15:33
  • 手作りの工程表に基づいてパズルの様にプレプリグを積層させることで、品質のバラ付きを低減
    2015/07/07 - 15:33

ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • impress cycle works

    北海道・東北
    北海道
    全てはユーザーの感動のために 札幌市内にオープンした気鋭のプロショップ
  • バイクプラス港北N.T.店

    関東
    神奈川
    2018年3月にリニューアルオープン 初心者でも気軽に相談できる安心のプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    新着中古 BMC 2018モデル Teammachine SLR01 Rimなど中古フレーム、ホイールセット入荷しました!
    2022/08/18 - 18:46
  • Pedalist ペダリスト横浜

    【マルチグラベルロード】FUJI FEATHER CX+
    2022/08/18 - 17:49
  • impress cycle works

    歩きやすさ抜群!「GIRO RUMBLE VR」
    2022/08/18 - 16:50
  • スクアドラ滋賀守山

    【Domane AL4と行く自転車旅】しまなみ海道編 Part②
    2022/08/18 - 16:39

最新モデル インプレッション

  • スペシャライズド S-WORKS AETHOS ロードライドの根源的快楽へ至るライトウェイトスポーツ

インプレッション アーカイブ

  • 2022モデル
  • 2021モデル
  • 2020モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    タイヤグライダーを使ってみた
  • PLAY
    エクスプローバ NOZA V フラッグシップのスマートローラーをチェック
  • PLAY
    Unbound Gravel 100マイルクラスを実走! 雨のグラベルは過酷だった
  • PLAY
    ブライトン Rider S800 グループライドとチャット機能をチェック
続き

レースアーカイブ

  • 2022/07/30 〜 2022/08/05
    ツール・ド・ポローニュ2022
  • 2022/07/30
    ドノスティア・サンセバスチャン・クラシコア2022
  • 2022/07/24 〜 2022/07/31
    ツール・ド・フランス ファム アヴェク ズイフト2022
  • 2022/07/01 〜 2022/07/24
    ツール・ド・フランス2022
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • フェルト
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • VIPROS
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.