メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2015 アーカイブ

モーガウ2015スペシャルコンテンツ

  • 画像
    FORSAGE(ロード用)
    2015/04/30 - 18:15
  • 画像
    TRIAN(MTB XC/マラソン用)
    2015/04/30 - 18:15
  • 画像
    TRIAN ENDURO(MTB エンデューロ/DH用)
    2015/04/30 - 18:15
  • 画像
    表皮が適度なグリップ感を持っていることから腰を一点にスポッと落ち着けることができる
    2015/04/24 - 16:52
  • 画像
    レースでも使用して、独自機構の効果を検証した
    2015/04/24 - 16:52
  • 画像
    「トレイルライドでは左右の動きがバランス向上の役に立つ」
    2015/04/24 - 16:52
  • 画像
    エラストマーの締付ネジが外れない様トルクには気をつけたい
    2015/04/24 - 16:52
  • 画像
    「MTB用ながらロードで使用しても快適性は高い」
    2015/04/24 - 16:52
  • 画像
    「トルクフルなペダリング時よりに高い快適性をもたらす」
    2015/04/24 - 16:52
  • 画像
    3種類の座面形状とエラストマーを組み合わせ、様々なシチュエーションでテストを行った
    2015/04/24 - 16:13
  • 画像
    ベーシックモデルとなる(左から)FORSAGE、TRIAN ENDURO、TRIAN
    2015/04/24 - 16:13
  • 画像
    シートポストにレールを装着したまま本体だけを交換できる
    2015/04/24 - 16:13
  • 画像
    世界中の熱心なサイクリストの協力を経て誕生したモーガウサドル
    2015/04/24 - 16:13
  • 画像
    本体、2本のレール、2つのエラストマー、8本のボルトで構成されている
    2015/04/24 - 16:13
  • 画像
    レールはアルミとカーボンの2種類がラインアップされる。寸法はいずれも7×9mmだ
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    オプションで、ボルトは10種類のアルマイトカラーから選択することができる
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    ショックアブソーバーを用いた独自構造により腰骨から背骨にかかる負荷を大きく軽減した
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    「リアル・アクティブ・コンフォート」と呼ばれる左右の傾きもモーガウのサドルの大きな特長である
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    ショックアブソーバーを前後に配することで振動吸収性の向上を図った
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    3-image-0003
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    モーガウ社の共同創設者であるマーティン・モラヴィック氏とスラヴェック・ガウリク氏
    2015/04/24 - 16:01
  • 画像
    クラウドファンディングサイト「indygogo」で資金を募り、新機構のサドルを開発した
    2015/04/24 - 16:01

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • キムラじてんしゃ

    中国・四国・九州
    広島
    地域と共に歩んで70年 たゆまぬ挑戦を続ける総合自転車店
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • バイクプラス所沢店

    関東
    埼玉
    所沢エリアにあるビギナーフレンドリーなプロショップ MTBやE-BIKEも大得意
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【4月から】ヘルメットのご紹介致します!!【努力義務化】
    2023/03/27 - 20:03
  • なるしまフレンド神宮店

    4/9(日)スポーツアロマオイル説明、体験会を開催いたします!
    2023/03/27 - 19:48
  • バイシクルセオ 新松戸店

    涙のクオーレ…
    2023/03/27 - 13:54
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    Ⅱじゃないよ!ROVAL RAPIDE CLX 前後セット入荷です
    2023/03/27 - 13:31

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/04/02
    ロンド・ファン・フラーンデレン2023
  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.