メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド/メディア
  3. ブランド か行

カーボンドライジャパン

  • 画像
    カーボンドライジャパン V3 PLUS GRX812/817
    (c)カーボンドライジャパン
    2023/02/03 - 17:48
  • 画像
    カーボンドライジャパン V3 PLUS GRX812/817
    (c)カーボンドライジャパン
    2023/02/03 - 17:48
  • 画像
    カーボンドライジャパン V3 PLUS GRX812/817
    (c)カーボンドライジャパン
    2023/02/03 - 17:48
  • 画像
    カーボンドライジャパン V3 PLUS GRX812/817
    (c)カーボンドライジャパン
    2023/02/03 - 17:48
  • 画像
    カーボンドライジャパン SV R9250/R8150
    (c)カーボンドライジャパン
    2022/12/02 - 19:26
  • 画像
    カーボンドライジャパン SV R9250/R8150
    (c)カーボンドライジャパン
    2022/12/02 - 19:23
  • 画像
    カーボンドライジャパン SV R91xx/R80xxシリーズ
    (c)カーボンドライジャパン
    2022/12/02 - 19:23
  • 画像
    特別な意匠が施されたケースに収納される
    (c)カーボンドライジャパン
    2022/12/02 - 19:23
  • 画像
    カーボン地のケースとスーパーエンプラの色が顕れているプーリーが特徴
    (c)カーボンドライジャパン
    2022/12/02 - 19:23
  • 画像
    「航空機やレーシングカーの内部構造検査にも使われている機械なので信頼性もある」
    photo:Michinari TAKAGI
    2022/07/14 - 16:33
  • 画像
    「愛着があるバイクに不安があれば解消して、長く乗れるようにサポートしていきたい」と早川氏
    photo:Michinari TAKAGI
    2022/07/14 - 16:33
  • 画像
    CDJ TOKYOの店舗内の様子
    photo:Michinari TAKAGI
    2022/07/07 - 21:49
  • 画像
    困ったときはCDJ TOKYOに来てください!
    photo:Michinari TAKAGI
    2022/07/07 - 21:49
  • 画像
    赤外線検査例②:ダウンチューブのクラックを検査した結果、チェーンステーのクラックを発見
    (c)CDJ TOKYO
    2022/07/07 - 17:54
  • 画像
    赤外線検査例①:トップチューブの検査をするとクラックの後方にボイド(空気の層)が確認された
    (c)CDJ TOKYO
    2022/07/07 - 17:54
  • 画像
    撮影した600枚の写真から検査に必要な写真を選んでいく
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    洗車サービスも行っている
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    「愛着があるバイクに不安があれば解消して、長く乗れるようにサポートしていきたい」と早川氏
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    フレームやヘルメットのカスタムペイントも見本を見ながら相談できる
    photo:Michinari TAKAGI
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    カーボン修復し、ペイントされたフレーム
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    ビッグプーリーキットもカスタムペイントできる
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    カーボンドライジャパン代表取締役 早川洋文氏
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    超音波検査で使用しているオリンパス製のデバイス
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    CDJ TOKYOで一番最初に販売したのはカーボン製のKUSAKARIGAMAだったという
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    目視でわかるカーボンクラック
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    フルセラミック仕様のビッグプーリー
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    赤外線で撮影したものでは損傷具合も確認できる
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    CDJ TOKYOの村田悟志店長
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    4つのハロゲンランプから被検体のカーボンフレームに対して熱を当てて、赤外線カメラで見ていく
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59
  • 画像
    CDJ認定フレームは1年の保証付き
    photo:Naoki Yasuoka
    2022/07/07 - 11:59

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる女性に優しい新店舗
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って、楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しく、走りを突き詰めたい方にも
  • ON THE ROAD 守谷店

    関東
    茨城
    ビギナーの成長を確かな技術とアフターケアでサポート
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ON THE ROAD 守谷店

    スタッフ異動のお知らせ(2023年4月1日付)
    2023/03/21 - 21:32
  • スクアドラ滋賀守山

    WAKO’Sケミカルをご紹介致します!②
    2023/03/21 - 20:40
  • クローバーバイシクル

    P1ギャラリー「Madone SLR 9」
    2023/03/21 - 20:35
  • コセキサイクリングセンター

    ダボス グラベル輪行袋
    2023/03/21 - 16:05

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/04/02
    ロンド・ファン・フラーンデレン2023
  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.