進行を努めつつ、矢野さん自身も競技に参加して楽しむ
野辺山ツンドラカップ第3戦
-
-
第3回目開催を迎えたツンドラカップ。主催者と参加者が共に作り上げる大会だphoto:yufta
-
「主催者とレーサーが共に大会を作ることで、互いに成長できる」
-
野辺山の雪は極上のパウダースノー!
-
レースを終えて、皆でおしゃべり。この時間がとても楽しい
-
走り終えてこの表情!お疲れ様でした
-
あちらこちらで抜きつ抜かれつのスノークリテリウム
-
コースを雪で埋めた即席の担ぎ区間も登場して参加者を苦しめた
-
テクニカルなタイトコーナーを攻める!
-
シクロクロッサークラスのラインレース。大人の真剣な雪遊び
-
野辺山シクロクロスとツンドラカップの仕掛け人、矢野大介さん
-
実力者もビギナーも皆真剣に講義に聞き入る
-
即席のシクロクロス講座を行うオーガナイザーの矢野大介さん
-
最後は皆で記念撮影!
-
大会には計測器が用意され、結果をリアルタイムで見ることもできた
-
TT女子チャンピオンにはRaphaのTシャツがプレゼント
-
突如行われたMTBだけのラインレース
-
素敵な笑顔!楽しくないはずがありませんね
-
すっぽりと雪に覆われた野辺山の特設スノーサーキットが舞台
-
女性陣も数名参加。レースを盛り上げてくれた
-
素敵な笑顔!楽しくないはずがありませんね
-
30秒間隔でスタートしていく個人タイムトライアル