メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2012
  4. 国内レース/イベント 2012年10月
  5. ジャパンカップ2012 アーカイブ

ジャパンカップ2012

  • Image
    終盤にうまく連携した平塚吉光と畑中勇介(シマノレーシング)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    結果を出したチームNIPPO
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)を祝福するダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)がダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)を抑えて優勝
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    ゴール前、イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)がわずかにダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)に先行
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    ゴール前、イヴァン・バッソ(イタリア、リクイガス・キャノンデール)とダニエル・マーティン(アイルランド、ガーミン・シャープ)が並ぶ
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    ラスト1周へ入る集団
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    ラスト1周へ入る清水都貴(チームブリヂストン・アンカー)、サイモン・クラーク(オーストラリア、オリカ・グリーンエッジ)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    ラスト1周へ入る先頭
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    ラスト1周へ入る先頭
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    9周目 インカレチャンピオンの中尾佳祐(日本ナショナル・順天堂大)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    9周目 逃げていた中根英登(チームNIPPO)。サポートカー運転は橋川健監督
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:36
  • Image
    9周目 引退レースを走る鈴木謙一(愛三工業レーシングチーム)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 ハイペースに食らいつく中島康晴(愛三工業レーシングチーム)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 逃げていた福島晋一(日本ナショナル・トレンガヌ)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 ペースアップに対応する佐野淳哉(チームNIPPO)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 引退レースを走る品川真寛(愛三工業レーシングチーム)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 ハイペースに食らい付く平塚吉光(シマノレーシング)、飯野智行・増田成幸(宇都宮ブリッツェン)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 ハイペースの集団前方で上る別府史之(オリカ・グリーンエッジ)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 ハイペースで古賀志林道を上るメイン集団先頭
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 先頭グループで逃げ続ける内間康平(チームNIPPO)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    9周目 先頭で逃げ続けKOMを獲りに行く井上和郎(チームブリヂストン・アンカー)
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    8周目 差を詰めていくメイン集団
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    7周目 KOMに集まったたくさんの観客
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    6周目KOM メイン集団の別府史之(オリカ・グリーンエッジ)ら
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    2周目逃げ集団 鶴CC上りにもたくさんの観客が
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    4時間の戦いが始まる
    photo:Hideaki.TAKAGI
    2012/10/23 - 21:35
  • Image
    3周回、6周回の2度の山岳賞を獲得した中根英登(チームNIPPO)
    (c)Makoto.AYANO
    2012/10/22 - 08:23
  • Image
    古賀志林道頂上付近は例年以上の数の観客が詰めかけた
    (c)Makoto.AYANO
    2012/10/22 - 07:59
  • Image
    朝日の眩しいスタート地点にスター選手が勢揃いした
    (c)Makoto.AYANO
    2012/10/22 - 07:59

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ペダリスト ピナレロショップ青山

    関東
    東京
    憧れのバイクで夢を叶えるお手伝い ソフト重視のサービスを展開するピナレロ専門店
  • キムラじてんしゃ

    中国・四国・九州
    広島
    地域と共に歩んで70年 たゆまぬ挑戦を続ける総合自転車店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カトーサイクル

    ■入荷■ CANNONDALE CAAD Optimo 4 Claris
    2023/01/31 - 20:44
  • スクアドラ滋賀守山

    【至高の】SRAM X01 Eagleクランクセットをお取付け致しました!!【カーボンクランク】
    2023/01/31 - 20:27
  • SASASOU BIKES

    チャレンジ トレーニングタイヤ インナーチューブプレゼントキャンペーン
    2023/01/31 - 18:02

最新モデル インプレッション

  • タイム ADHX カーボンフレームの先駆者が送り出すグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/02/04 - 2023/02/05
    シクロクロス世界選手権2023
  • 2023/01/28 - 2023/01/29
    カデル・エヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース2023
  • 2023/01/15 - 2023/01/22
    サントス・ツアー・ダウンアンダー2023
  • 2023/01/14 - 2023/01/15
    シクロクロス全日本選手権2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.