フォークはボリュームたっぷりだが、フレームとよくマッチするデザインだ
フジ アルタミラ1.0
-
-
「レーシングバイクとしてすごくバランスのとれた自転車」鈴木祐一(Rise Ride)
-
「前後のバランスに優れるラグジュアリーなバイク」戸津井俊介(OVER-DOバイカーズサポート)
-
フジ アルタミラ1.0(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
フジ アルタミラ1.0(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ハイモデュラスカーボンを用いたダウンチューブ〜BB部は大口径
-
リアエンドまでカーボンだ
-
シートステーとチェーンステーの太さの違いがダイレクトなペダリングと振動吸収性を両立させる
-
オフセットするカーボンフォークは質量感充分
-
ヘッド回りの造形も美しく仕上がっている
-
アルタミラ1.0はポストがノーマル仕様だ
-
すっきりとしたリア三角が美しい
-
BBはプレスフィットBB-86を採用している
-
下に向かって広がるテーパー状のヘッドチューブ
-
つぶしの入るチェーンステーはペダリングパワーを的確に伝達する
-
極細のシートステーが振動吸収性を高める
-
細く、直線的なシートステー
-
トップチューブにはつぶしが入る
-
ボリューム感あるダウンチューブにFUJIのロゴが斜めに入る
-
フジ アルタミラ1.0(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp