2010シーズンにブイグテレコムが使用するレジモス プロレースで使用されるシーンが見られるはずだ
サイクルモード2009 メーカー担当者がおすすめアイテムを紹介 Vol.5
-
-
高級なカーボンパーツの導入も積極的だ
-
PROのアイテム群。年々ラインナップが充実していく
-
デュラエースDi2のテストコーナー。訪れる人は興味津々だ
-
バンド式なので、いろいろな場所に装着できる。アイデア次第で多目的な活用方法がありそうだ
-
LEDランプを光源とする多目的バンド、”ヒカル”。
-
新カジュアルウエアブランド、FREEASY(フリージー)
-
結合部のスムーズさは歴然だ。伸縮性、耐久性は高いという
-
シームレス接着のまったく新しい機構のウエアが登場
-
汎用性も高く、バイザーを装着できる
-
エントリーモデルのリフ。スタイリッシュだ
-
街乗り用ヘルメットのマキシティ
-
モストロをベースにした漆塗りのデモモデル。美しい!
-
シマノのウエアブランド、ACCUー3D。堅実な作りに定評がある
-
ハイエンドモデルの新型レジモス 大ヒットの予感がする