YAMABUSHI TRAIL TOURの皆さん。一番右が松本潤一郎代表だ。
YAMABUSHI TRAIL TOUR2022
-
-
ロッジモンドの共有スペース。この壁の木は自分たちで切り出してきたもの。
-
ずらり並んだレンタルバイク。ロッキーマウンテンのフルサスやコナのフルサスE-MTBなど、良い機材そろってます
-
カヤックフィッシング用の船。ペダリングで進むので両手がフリーになるのだそう。こっちもやってみたいですね!
-
一気に開ける展望スポット。ここの伐採された木がロッジモンドに使われているのだそう
-
一気に開ける展望スポット。ここの伐採された木がロッジモンドに使われているのだそう
-
落ち葉スプラッシュにチャレンジ!
-
駿河湾が見えてきました
-
タイトなスイッチバック。しっかりとバイクコントロールできるか試される場所です(私は降りました)
-
激坂&スイッチバックの難関セクション
-
杉林の間を縫うようなトレイルを行く
-
スタート前に、皆で1枚。右がガイドの平馬さんです。
-
信頼できる仲間とトレインを組むと楽しさも倍増
-
トレインを組むと楽しさも倍増
-
ダイナミックなウォール区間。魅せ所です。
-
木漏れ日の差すフラットなセクション
-
これがミツマタの花なのだとか。和紙の原材料ですね。
-
少し行くだけでこんな落差に!
-
谷の入り口って初めて見た気がします。
-
流れ出す小川にはこんなかわいい生き物も。イモリかな?
-
隠田だったという湿原。確かにこれは見つからないのも納得の秘境感あふれるロケーション
-
和気あいあいとした雰囲気の車内。一気にトレイルヘッドまで向かいます
-
手書きの積載量表記。潮風にやられてしまったんでしょう。
-
中に積みきれない分は外に吊るして。
-
バイクを積み込んでいきます
-
松崎港へ集合