インターテックの鈴木さんが推すのはベルのZ20 AERO。
インターテック展示会2018.9
-
-
ベル Full-9 Fusion
-
OUTPOST ELITE FRAME BAGS
-
スウェットガイドやエアフローを考慮したシェルデザインがポイントだ
-
こなれたデザインが特徴だ
-
コストパフォーマンスに優れるMTB用ヘルメットSPARK
-
工具がセットになったツールロールSWITCH WRAP MULTI-TOOL CARRIER
-
ワフーはKICKR、KICKR CORE、KICKR SNAPという3モデル展開となる
-
話題のKICKR CLIMBに続いて、インドアトレーニングを充実させるスマート送風機KICKR HEADWINDが登場
-
ワフーから新型スマートトレーナーKICKR COREがリリースされる
-
DAVOSのハーフリムモデルがALLIANTだ
-
トレンドの大型一眼レンズ、フルリムを採用したDAVOS Asian Fit
-
プロ選手供給カラーのZ20
-
アジャスターと一体型のインテグレーテッドMIPSが特徴だ
-
基本的な設計はZ20を踏襲し、空気の流れを乱さない滑らかなシェルに変更されている
-
ベルの最注目モデル「Z20 AERO」
-
サイクリックは自転車用ドライブレコーダーブランド。フロントライトと一体になったFLY12 CE
-
リアライトと一体型のFLY6CEというドライブレコーダー
-
ベルエキップ代表の遠藤徹さん
-
アメリカで人気だというSwank
-
調味料としても使える海塩そのものや、梅味のスポーツドリンクなども用意している
-
運動する前と運動後それぞれに適した食材が選ばれるアミノ酸系栄養食「トラ」と「ダルマ」
-
自然の素材をメインに使用して作られる栄養食たち
-
ゼンニュートリション代表の田村さん自ら素材を探すという
-
バックルからアルミフックへと変更されている
-
OUTPOST ELITEのハンドルバーバッグの取り付けマウントも変更されている
-
OUTPOST ELITEのサドルバッグの取付部はアルミで補強されている
-
サスペンション用のデジタルメーター搭載ポンプHONEST SHOCK PUMP
-
CENTRALシリーズに置き換わるライト「DAY BLAZER」シリーズ
-
デイライトとして最適なDAY BLAZER 65 REAR(左)、125 REAR(右)