メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド さ行
  4. シマノ製品アーカイブ

シマノ R7000インプレッション

  • 画像
    チェーンはコネクトピンではなくクイックリンクが付属する
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    ロングアームを廃し小型化したFD-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    上位グレードにも見劣りしないルックスに仕上がるFC-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    30T以上のワイドギアを追加したカセットスプロケット
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    安定した変速性能と破損防止に繋がるシャドーデザインを採用したRD-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    シマノ R7000系105
    photo:Makoto.AYANO
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    「シフトのショートストローク化によって軽い力で変速操作が可能になった」
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    「変速性能の向上が一番のポイント、全体的に使い勝手が増している」小西裕介(なるしまフレンド)
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    「指がかかりやすいレバー形状へアップデートされ操作性が上がっている」
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    クランクアームが幅広になり存在感を増したFC-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    上位モデル譲りのスタイリッシュなデザインを獲得したBR-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    より幅広いギアレシオに対応するRD-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    変速性能とともに整備性も改善されたFD-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    握りやすさと操作性を増したST-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    フォーカスのIZALCO MAXに組み付けてテストした
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    ステンレスプレートの配置変更や肉抜き加工によって25gの軽量化を果たしたPD-R7000
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    小西裕介(なるしまフレンド)
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    リリースレバーを内側に倒し込むエアロなデザイン
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    上位モデルとは異なりアーム同士を補強するブースターは装備されない
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    よりエルゴノミック化が進んだレバー。モデルロゴが大きく刻まれるデザインに
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    シフトスイッチは大型化し、ブラケットフードにもグリップを高めるパターンが入る
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    ワイヤーのアジャスター機能を備えた複雑な内部構造をとる
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    チェーン擦れからインナープレートを保護する樹脂パーツを装備
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    105のみブラックとともにシルバーカラーも用意される
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    ガイドプーリーとテンションプーリーでそれぞれ歯先の形状が異なる
    2018/06/26 - 17:32
  • 画像
    ダイレクトマウント対応やワイヤールーティングの変更などが加わる
    2018/06/26 - 17:32

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    ORCA AEROを買うと10万円分パーツプレゼント
    2025/07/14 - 21:17
  • スクアドラ滋賀守山

    【鬼回る】鬼ベアリング導入しました!!
    2025/07/14 - 20:25
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    ORBEA これからの自転車ライフの相棒にぴったりな1台 ORCA M30に乗る理由とは~
    2025/07/14 - 18:56
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    S-WORKS TARMAC SL8 店頭在庫フレームのご案内|Tarmac Build Support キャンペーン対象
    2025/07/14 - 17:49

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.