左右非対称設計のチェーンステーによりパワー伝達を高める
リドレー HELIUM SLX
-
-
新たに内装化されたリアのブレーキケーブル。ステアリングを考慮しトップチューブの逆サイドより通される
-
シートチューブはスタンダードな丸型
-
ダウンチューブの上部分にはお洒落なリドレーロゴが配される
-
エンド部分までカーボンで成型される
-
HELIUMシリーズ伝統ともなった細身のシートステーを採用
-
リドレー HELIUM SLX(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
BBはプレスフィット30を採用
-
ダウンチューブ下には「Testd on pave」のデカールが貼られる
-
ヘッドチューブは上下異形のテーパードヘッドセットだ
-
シートポストはバンド締めのため優れた保持力を発揮する
-
トップチューブはスクエア形状ですらっとした印象
-
ヘッドチューブとフォークの接合部分は連続するようなデザインとなる
-
ストレートフォークに変更となり、よりシャープなハンドリングを実現
-
フロントトライアングルは剛性が15%ほど強化された
-
リドレー HELIUM SLX
-
リドレー HELIUM SLX(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
「山岳だけに特化せずオールラウンドな走りが出来るバイク」恒次智(サイクルショップフリーダム)
-
「登坂時の軽快感や力のかかり具合、加速感が非常に良い」渡辺勇大(GROVE港北)