メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2016 アーカイブ

シマノ DURA-ACE R9100特集

  • Image
    インプレライダーを務めてくれた鈴木龍(左)と井上和郎(右)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 13:01
  • Image
    「ロングケージとなったことでリアメカを交換せずに30Tが使える」「荒れた路面でもメカがバタつかない」
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    XTRなどMTBメカと同様のシャドータイプとなったリアディレイラー
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    「変速フィーリングはDi2に引けを取らない仕上がり」 鈴木龍(ブリヂストンアンカー)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    28Cタイヤに対応し、ブースターを搭載したことで剛性が向上したブレーキアーチ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    軽量化と剛性アップを果たしたチェーンホイールと大きな変革を遂げたフロントディレイラー
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    この企画のために組み上げた、デュラエースR9100を搭載したアンカーRS9
    photo:Makoto.AYANO/cyclowired.jp
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    クイックでショートストロークな変速と手に馴染むエルゴノミック形状を追求したSTIレバー
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/27 - 12:48
  • Image
    インプレライダーを務めてくれた鈴木龍(左)と井上和郎(右)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    「コンポーネントとしての基本性能が向上しつつ、新たなメリットを生み出している革新的なコンポーネントです。」 井上和郎(ブリヂストンアンカー)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    フロントディレイラーのコンパクトなデザインについて語り合う
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    「ワイヤリングもしやすそうだよね」とリアディレイラーについて語り合う
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    新型DURA-ACEを前に興味津々の2人
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    ブレーキ開放レバーはインテグレートデザインとなっているので、エアロダイナミクスにも貢献するはず
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    ブラケットの形状がリファインされ、より幅広い人が握りやすくなったと語る
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    先端部が大きくなっているので、エアロポジションも取りやすい
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:58
  • Image
    「見た目は大きく変わっているがフィーリングは完全にDURA-ACEクオリティ」 鈴木龍(ブリヂストンアンカー)
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/19 - 20:57
  • Image
    クリートの接触面が更に幅広くなった
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    クリート取り付けボルトまで肉抜きする徹底的な軽量化へのこだわりを見せる
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    シマノ PD-R9100
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    ダイレクトマウントに対応する取り付け部
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    シマノ RD-R9100
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    チタンとカーボン、アルミを駆使した設計だ
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    シマノ FD-R9100
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    複雑なリンク構造で軽いアクションを実現する
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    シマノ CS-R9100
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    シマノ ST-R9100
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    ブラケットフードにはパターンが刻まれる
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    シマノ BR-R9100
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24
  • Image
    大きな変更点の一つであるブレーキ開放レバー
    photo:Makoto.AYANO
    2016/10/18 - 11:24

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる女性に優しい新店舗
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    創業40周年! 一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ベルエキップ BELLE EQUIPE

    ピックアップ DEROSA IDOL
    2023/01/27 - 16:28
  • キムラじてんしゃ

    最近の入荷品たち!
    2023/01/27 - 01:08
  • サイクルワークス Fin’s(フィンズ)

    ブリヂストンアンカー【 RP9 】カスタムバイク完成!! & フィッティングの重要性(予約受付中です)
    2023/01/26 - 18:10
  • アウトドアスペース風魔横浜

    【スペシャライズドNew Bike Lifeキャンペーン】STUMPJUMPER COMP ALLOY
    2023/01/24 - 20:37

最新モデル インプレッション

  • タイム ADHX カーボンフレームの先駆者が送り出すグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
  • PLAY
    ワフー KICKR ROLLR タイヤドライブ式のスマートトレーナーをチェック
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/02/04 - 2023/02/05
    シクロクロス世界選手権2023
  • 2023/01/28 - 2023/01/29
    カデル・エヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース2023
  • 2023/01/15 - 2023/01/22
    サントス・ツアー・ダウンアンダー2023
  • 2023/01/14 - 2023/01/15
    シクロクロス全日本選手権2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • DTスイス

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.