10月24日(日)に栃木県宇都宮市で開催されるジャパンカップの出場チーム、ならびに出場選手が発表された。新城幸也率いるBboxブイグテレコムは怪我によってフレディ・ビショ(フランス)が欠場するため4名での出場となる。また、クリテリウムに出場するスペシャルチームにはテオ・ボス(オランダ)に代わってオスカル・プジョル(スペイン)が加わる。

・UCIプロツアーチーム

チームサクソバンク
グスタフエリック・ラーション(スウェーデン)
アンドレ・ステーンセン(デンマーク)
アナス・ルンド(デンマーク)
ヨナス・ヨルゲンセン(デンマーク)
ヤロスラフ・マリチャ(ポーランド)
※リザーブ ミカエル・モルコフ(デンマーク)
監督 ブラドリー・マックギー

チームカチューシャ
ロビー・マキュアン(オーストラリア)
アレクサンドル・プリウスチン(モルドバ)
マルコ・バンディエラ(イタリア)
デニス・ガリムジャノフ(ロシア)
ルーカ・マッツァンティ(イタリア)
監督 バート・レイセン


ガーミン・トランジションズ
ダニエル・マーティン(アイルランド)
ケレイブ・フェアリー(アメリカ)
ヨハン・ファンスーメレン(ベルギー)
トーマス・ピーターソン(アメリカ)
ティモシー・ダッガン(アメリカ)
監督 ジョニー・ウェルツ

チームミルラム
ゲラルド・チオレック(ドイツ)
ヨハネス・フレーリンガー(ドイツ)
ドミニク・ロエルス(ドイツ)
ウイム・デヴォフト(ベルギー)
ポール・ヴォス(ドイツ)
監督 スワヴォミール・ブワシュチック



・UCIプロコンチネンタルチーム

Bboxブイグテレコム
新城幸也(日本)
ダミアン・ゴダン(フランス)
ギョーム・ルフロッシュ(フランス)
ペリグ・ケムヌール(フランス)
※怪我で欠場 フレディ・ビショ(フランス)
監督 ジャンフランソワ・ロドリゲス

デローザ・スタックプラスティック
クリスティアーノ・サレルノ(イタリア)
クラウディオ・クチノッタ(イタリア)
ステファノ・ボルキ(イタリア)
ユーレ・ゴルサー(スロベニア)
クリスティアン・ベネナーティ(イタリア)
監督 マルコ・タバイ



・UCIコンチネンタルチーム

クムサン・ジンセン・アジア
福島晋一(日本)
プーチョン・サイウドンシン(タイ)
五十嵐丈(日本)
海藤陵馬(日本)←キム・ヨンウ(韓国)体調不良のため
奈良基(日本)
監督 フェン・ジェンユー

ドラパック・ポルシェ・サイクリング
ステュアート・ショウ(オーストラリア)
ジョゼフ・ルイス(オーストラリア)
デーヴィッド・ペル(オーストラリア)
ピーター・マクドナルド(オーストラリア)
トーマス・パルマー(オーストラリア)
監督 アゴスティーノ・ジラモンド


ブリッツェン宇都宮プロサイクリングチーム
柿沼章
中村誠
辻善光
長沼隆行
小坂光
※リザーブ 斉藤祥太
※リザーブ 片山右京
監督 栗村修

チームNIPPO
井上和郎
宮澤崇史
菊池誠晃
中田真琴←中島康晴 怪我のため
佐野淳哉
※リザーブ 藤岡徹也

監督 大門宏


シマノレーシングチーム
鈴木真理
畑中勇介
平塚吉光
鈴木譲
村上純平
※リザーブ 飯野嘉則
監督 野寺秀徳

チームブリヂストン・アンカー
飯島誠
狩野智也
清水都貴
普久原奨
伊丹健治
※リザーブ 山本雅道
※リザーブ 三瀧光誠
監督 藤野智一


愛三工業レーシングチーム
西谷泰治    
別府匠
綾部勇成
鈴木謙一
品川真寛
※リザーブ 盛一大
※リザーブ 福田真平
監督 田中光輝



・ナショナルチーム
ジャパンナショナルチーム
土井雪広
小森亮平
西薗良太
吉田隼人
内間康平
監督 高橋松吉

・スペシャルチーム(土曜日のクリテリウムのみ出場)
サーヴェロ・レディオシャック・ケイリンスペシャルチーム
オスカル・プジョル(スペイン)
別府史之
村上義弘
渡邉一成
脇本雄太
監督 沖美穂

最新ニュース(全ジャンル)