海沿いを走り抜ける
-
-
タンデムバイクで参加する人も
-
エイドステーションでは、次から次へと訪れる参加者に対応すべく、スポーツドリンクをどんどん作っていた
-
大会最初のビュースポットから日の出を望む
-
湘南ベルマーレの2人。雨天に強く乗り心地が良いDefyはセンチュリーライドにまさにぴったりとのこと。
-
朝焼けの中、カラニアナオレ・ハイウェイを駆け抜ける
-
スタート前にアロハー
-
ずらっと並んだ参加者達。
-
朝焼けに見入る参加者たち
-
次々とスタートしていくサイクリストを地元のキッズライダーが見守る
-
Unnamed(c)チャンピオンシステム・ジャパン
-
5月31日(日)第21ステージ トリノ〜ミラノ 185kmimage:RCS Sport
-
5月30日(土)第20ステージ サンヴァンサン〜セストリエーレ 196kmimage:RCS Sport
-
5月29日(金)第19ステージ グラヴェッローナ・トーチェ〜チェルヴィニア 236kmimage:RCS Sport
-
5月28日(木)第18ステージ メリーデ〜ヴェルバニア 172kmimage:RCS Sport
-
5月27日(水)第17ステージ ティラーノ〜ルガーノ(スイス)136kmimage:RCS Sport
-
5月26日(火)第16ステージ ピンツォーロ〜アプリカ 175kmimage:RCS Sport
-
5月24日(日)第15ステージ マロスティカ〜マドンナ・ディ・カンピーリオ 165kmimage:RCS Sport
-
5月23日(土)第14ステージ トレヴィーゾ〜ヴァルドッビアーデネ 59.2km(個人TT)image:RCS Sport
-
5月22日(金)第13ステージ モンテッキオ・マッジョーレ〜イェーゾロ 153kmimage:RCS Sport
-
5月21日(木)第12ステージ イモラ〜ヴィチェンツァ 190kmimage:RCS Sport
-
5月20日(水)第11ステージ フォルリ〜イモラ 147kmimage:RCS Sport
-
5月19日(火)第10ステージ チヴィタノーヴァ・マルケ〜フォルリ 195kmimage:RCS Sport
-
5月17日(日)第9ステージ ベネヴェント〜サンジョルジョ・デル・サンニオ 212kmimage:RCS Sport
-
5月16日(土)第8ステージ フィウッジ〜カンピテッロ・マテーゼ 188kmimage:RCS Sport
-
5月15日(金)第7ステージ グロッセート〜フィウッジ 263kmimage:RCS Sport
-
5月14日(木)第6ステージ モンテカティーニ・テルメ〜カスティリオーネ・デッラ・ペスカイア 181kmimage:RCS Sport
-
5月13日(水)第5ステージ ラ・スペツィア〜アベトーネ 152kmimage:RCS Sport
-
5月12日(火)第4ステージ キアヴァーリ〜ラ・スペツィア 150kmimage:RCS Sport
-
5月11日(月)第3ステージ ラパッロ〜セストリレヴァンテ 136kmimage:RCS Sport