雨の中仲間たちが応援中
-
-
ピュアビギナーの部からクリテリウムはスタート
-
TTバイクの出番となる貴重なイベントだ
-
TTでトップに立ったのは学連でも活躍する宇佐美颯基(GROVE鎌倉)
-
TTといえばこの人 香西真介(FIETS GROEN日本ロボティクス)
-
MTBで活躍する鈴木禄徳(PAXPROJECT)
-
ショートTTとなるためノーマルバイクの人も多い
-
最速店長としても知られる高岡亮寛( Roppongi Express)も出走
-
アソスやラピエールのアンバサダーとしても活動する篠さん
-
スポーツジャーナリストのハシケンさん
-
会場入り口には検温ブースが設置されている
-
初心者向けの講習会が行われた
-
ツアー・オブ・ターキーで2勝を挙げたヤスパー・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・フェニックス)photo:CorVos
-
ツール・ド・フランス初出場となるアルペシン・フェニックスphoto:CorVos
-
オランダ:ティモ・ローセン(ユンボ・ヴィズマ)が勝利(c)CorVos
-
カザフスタン:アスタナ・プレミアテックが表彰台を独占(c)Astana – Premier Tech
-
スロバキア:ペテル・サガン(ボーラ・ハンスグローエ)が7度目の優勝
-
フランス:レミ・カヴァニャ(ドゥクーニンク・クイックステップ)が独走勝利(c)FFCyclisme
-
スペイン:オマール・フライレ(アスタナ・プレミアテック)が制す(c)Astana – Premier Tech
-
スロベニア:マテイ・モホリッチ(バーレーン・ヴィクトリアス)が独走勝利(c)Team Bahrain Victorious
-
ドイツ:獲得標高3,000mの登坂レースでマキシミリアン・シャフマン(ボーラ・ハンスグローエ)勝利(c)CorVos
-
ベルギー:初のロードタイトルを射止めたワウト・ファンアールト(ユンボ・ヴィズマ)(c)CorVos
-
ベルギー:スプリントでエドワード・トゥーンス(トレック・セガフレード)をワウト・ファンアールト(ユンボ・ヴィズマ)が下す(c)CorVos
-
イタリア:ソンニ・コルブレッリ(バーレーン・ヴィクトリアス)が初優勝(c)Team Bahrain Victorious
-
7月18日(日)第21ステージ シャトゥ〜パリ シャンゼリゼ 108.4kmimage:A.S.O.
-
7月18日(日)第21ステージ シャトゥ〜パリ シャンゼリゼ 108.4kmimage:A.S.O.
-
7月17日(土)第20ステージ リブルヌ〜サン=テミリオン 30.8km(個人TT)image:A.S.O.
-
7月17日(土)第20ステージ リブルヌ〜サン=テミリオン 30.8km(個人TT)image:A.S.O.
-
7月16日(金)第19ステージ ムランクス〜リブルヌ 207kmimage:A.S.O.
-
7月16日(金)第19ステージ ムランクス〜リブルヌ 207kmimage:A.S.O.