フィニッシュ後にはフォトセッションも
北アルプス山麓グランフォンド2024
-
-
ラストの激坂区間、ひともがき!
-
エイドを後にするとすぐに登りが始まります
-
北アルプス山麓グランフォンド2024
-
北アルプス山麓グランフォンド2024
-
鹿島槍スポーツヴィレッジへと帰ってきました
-
90km、お疲れ様でした!
-
北アルプス山麓グランフォンド2024
-
この看板を右に曲がるとぐっと斜度が上がります
-
E-MTBとロードバイクでガチンコバトルが勃発
-
エリアトラウトの聖地とも言われる、鹿島槍ガーデンの前を走っていく。
-
大町温泉郷から緩やかに登りが始まります
-
軒先で良い味を出していたお二人。フィニッシュまではあともう少しです!
-
最後のエイドとなる大町温泉郷。全クラスの参加者が集結し、にぎわっていました
-
最後の登りに向けて、元気が出そうな補給がたくさん。翼、授かってこ!
-
5種類のフレーバーが用意されていました
-
「去年は鷹狩山でスーパーカップだったんです。エイドはグルメフォンドの勝ちですね!」と語る方も(笑)
-
私はしぼりたて牛乳をチョイス。シンプルイズベスト!
-
大糸線の電車が通過していきます。レアなタイミングかも?
-
ちょっとしたグラベルっぽい区間も登場しました
-
モネの絵画のような景色が広がる
-
美しい景色を前にほっと一息
-
ねまるちゃテラスさんのはちみつレモン。
-
ねまるちゃテラスでネギ味噌おにぎりとはちみつレモンをいただきます
-
朝通った木崎湖へ。今度は東岸を南下していく
-
木崎湖へ注ぐ稲尾沢川で最高のクールダウン
-
ひんやりした川に入れば、大人だってこの通り。
-
醤油とワサビの刺激でシャキッとできる
-
大町支所に設けられたエイドではつめたい冷奴を頂きます
-
美麻からの登り区間。そろそろ疲れも溜まってきた頃合いだ