メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ニュース2022

シマノ博物館2022

  • 画像
    シンプルでモダンなシマノ自転車博物館の外観。シマノ本社の設計を手がけた建築事務所が同館の設計にも携わっただけに、シマノ本社の社屋に通じるデザインコンセプトとなっている
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    エントランスホール奥の堺と自転車の関わりを示す展示。動画による映像展示も楽しめる
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    パソコンでのアーカイブ検索や自転車に関する雑誌や書籍を閲覧できるマルチメディアライブラリー。図書類の貸し出しは行っていないため、ここで閲覧する
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    ストリート・オブ・バイシクル・コンポーネンツに展示されている歴代のシマノコンポーネント。写真はデュラエースAX
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    自転車ギャラリーには、世界選手権やツール・ド・フランスなどで勝利を収めた往年の名選手の実車もある
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    2階の自転車ギャラリー。館内に常設展示されている以外の貴重な自転車がずらりと並んでいる
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    博物館の2階にある自転車ギャラリーの入り口前の吹き抜けからは、自転車ギャラリーの収蔵バイクだけでなく、3階の一般公開されていない収蔵庫のバイクの一部も見ることができる
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    サイクルコンシェルジュの最後のサプライズは、自分にピッタリのバイクに乗る自分の顔ハメ写真を撮影できること。撮影した画像はQRコードで自分のスマートフォンなどにダウンロードできる
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    サイクルコンシェルジュ。タッチパネルで選択肢を選んで行くと、自分に合った自転車のタイプが分かるようになっている。
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    車いすに付けられるアタッチメントタイプのハンドバイク。下半身が不自由な人でも自転車に乗ることができるこのバイクは、「だれもが自転車に乗りたくなる」というスローガンを象徴している
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    Cゾーンの展示を象徴する大きな壁画「自転車とつくる好循環」。「自転車に乗るとどんないいことがあるのか?」を親しみやすいタッチの絵で紹介している
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    金属フレームの製造過程を紹介するコーナーには、同じ体積の3種類の金属を用意し、持ち比べて重さを体感できるように工夫している
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    カーボンフレームの製造工程を映像で紹介する展示コーナーでは、横に実車を置き、軽さを体感できるようにしている
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    自転車をネジ1本単位までバラバラにし、自転車が精密部品の集まりであることを視覚的に分かるようにした展示も
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    Bゾーンの「自転車のひろがり」では、ロードバイクやMTB、実用車など、用途別に多様化した自転車をテーマ別に展示するほか、自転車の部品や技術に関する展示もあって見応えがある
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    Aゾーンの「自転車のはじまり」。壁面にクラシック自転車が並んでいる。右手に見えるのがパノラマデッキで、最上部に登るとゾーン全体を見渡せる。映像作品の上映時にはデッキに座って鑑賞する
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    シンプル&ノイズレスの展示を可能にしたデジタル解説システム。タッチパネル操作で展示物の概要や詳細を知ることができる
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    二輪自転車の原型・ドライジーネ。左側にあるデジタル解説システムは、タッチパネル式の画面を操作することで展示物の詳細を学べるようになっている
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    自転車博物館参与の神保正彦さん(右)と事務局長の長谷部雅幸さん(左)
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57
  • 画像
    玄関を入ってすぐのエントランスホール。窓際に自転車の歴史を彩ってきたクラシック自転車のレプリカが並ぶほか、オーディナリー型自転車と記念撮影できるスポットがある
    photo:Masanori Asano
    2022/03/24 - 17:57

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    楽ワクライドでライドデビュー
    2025/07/01 - 21:04
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

     ENVE SESユーザー必見!待望の「40Tラチェット」が入荷しました
    2025/07/01 - 19:57
  • シルベストサイクル梅田店

    空力の限界へ挑む──COLNAGO コルナゴ「Y1Rs」試乗車ついに入荷!大阪シルベストサイクル大阪梅田 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 ロードバイク
    2025/07/01 - 19:41
  • サイクルショップポパイ

    MINOURAの室内トレーナーのご紹介
    2025/07/01 - 18:40

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.