メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2020
国内レース/イベント 2020年2月
3T XPDTN JAPAN CLUB RIDE HARUNA
画像
ティータイムには手作りブルーベリーマフィン!
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
登ってきた道を下る。行きと帰りでは景色が違って見えるのがポイント。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
グラベルライドで最も楽しい下りが始まった。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
雪の上を走るもよし、轍の土の上を走るもよし。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
650BホイールをセットしたEXPLORO。ホイール&タイヤサイズで遊べるのもEXPLOROの特徴の一つだ。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
錆びついた杖ノ神峠の標識。朽ち果て感が林道らしい。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
フラットのダブルトラックで先ずはウォームアップ
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
雪がしっかりと残る北側斜面。無理せずに押すのもOK。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
榛名湖に伸びるストレート。見事な直線で爽快に走れる。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
沿道の熊笹も林道の雰囲気を醸し出している。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
待ちに待ったグラベル区間に入ると、登りの足取りも軽くなってくる。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
木陰や斜面によっては、雪が残るところも。わざわざ雪の上を走るのも面白い。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
ビューポイントからは群馬の荒々しい山並みが眺める事ができる。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
雪の残る峠のピークに到着。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26
画像
榛名湖に映る逆さ榛名富士をバックに。
photo:Hayato.Higuchi
2020/02/27 - 12:26