樋口準人(3Tマーケティング担当)
3Tクラブライド@宮城
-
-
この日のために伴走用軽トラを準備したBELLEEQUIPE遠藤社長。自らもEXPLOROでグラベルを走っているphoto:Hayato.Higuchi
-
グラベルライドの後は、お楽しみの温泉とランチが待っているphoto:Hayato.Higuchi
-
グラベルはEXPLOROの性能を発揮するのに適した一つのフィールドだphoto:Hayato.Higuchi
-
27.5x2.1のタイヤを装着できるEXPLOROは楽しめるフィールドの幅が広いphoto:Hayato.Higuchi
-
EXPLORO PROO 105で走り「想像以上に楽しかった」とご満悦photo:Hayato.Higuchi
-
宮城の田園地帯を抜ける。四季のフィールドを感じ取れる区間photo:Hayato.Higuchi
-
知らなかった道を走る。エクスペディションライドの一つのテーマだphoto:Hayato.Higuchi
-
グラベル終盤となると、下りのスピードもアップphoto:Hayato.Higuchi
-
安定した下りパートを走るEXPLORO TEAM。27.5x2.1インチのグラベルプラス仕様だphoto:Hayato.Higuchi
-
霧の森の中へ。幻想的なライドが待ち受けているphoto:Hayato.Higuchi
-
小休止の後、水たまりへ再度突入photo:Hayato.Higuchi
-
今回は9名の参加者。交代でEXPLOROでのグラベルライドを体験photo:Hayato.Higuchi
-
木々の中、駆け抜けるグラベルライドは日常の喧騒を忘れる時間だphoto:Hayato.Higuchi
-
時々水たまり区間を抜ける。靴は既に中まで水が浸透しているが楽しいphoto:Hayato.Higuchi
-
試乗車のEXPLORO PRO105(白)とEXPLORO TEAM(黒)。どちらも高いグラベル走破性を持つphoto:Hayato.Higuchi
-
バナナやチョコレートで補給。大人の泥んこ遊びに笑みがこぼれるphoto:Hayato.Higuchi
-
アザミが咲く林道を行くphoto:Hayato.Higuchi
-
フラット区間は引き締まった路面が多く、比較的走りやすいphoto:Hayato.Higuchi
-
初めてのグラベルライドに笑みがこぼれるphoto:Hayato.Higuchi
-
下り区間を前に小休止photo:Hayato.Higuchi
-
ウェットコンディションのグラベルはトラクションがかかりにくく、テクニカルだphoto:Hayato.Higuchi
-
最初のグラベル区間を前に。背中の向こうにはグラベルの登りが待っているphoto:Hayato.Higuchi
-
スタート前。霧が立ち込める中スタートだphoto:Hayato.Higuchi
-
朝食までのひと時をハンモックで過ごすphoto:Hayato.Higuchi
-
ライド前夜は5万分の1地形図を囲んで、ライドルートを確認photo:Hayato.Higuchi
-
起点となる加美町薬莱のペンションKAMIFUJI。ランチやディナーメニューもおすすめphoto:Hayato.Higuchi
-
古川駅からは陸羽東線で輪行移動。2両編成の車両は旅気分を盛り上げるphoto:Hayato.Higuchi
-
G20期間中ながらスムーズに伊丹空港から輪行photo:Hayato.Higuchi