美しいレッドのグラデーションカラーに仕上がる
サーヴェロ2020展示会
-
-
「KEEP CHALLENGING(挑戦し続けろ)」のスローガン
-
チームサンウェブのロゴを各所に配置
-
赤白黒の3カラーで塗り分けたカラーリングだ
-
ワールドツアーを走るR5&S5ともにサンウェブカラーが登場
-
アタッチメントのセットで販売。エクステンションバーは別売りだ
-
ハンドルとステムの接続箇所に一緒にマウントする仕組み
-
ワールドチームのサンウェブモデルが大きな注目を集めた
-
フレームの内側にグラデーションカラーを配している
-
フレームのまま飾っておきたくなるような美しいカラーリング
-
独自コックピットデザインが話題を呼んだフラッグシップS5
-
日泉ケーブルはフレームに合わせたカラーコーディネートも可能だ
-
圧倒的な存在感を放つイーストンのスーパーディープリムホイール「EC90 AERO 85 DISC」
-
コックピットパーツと一体化したデザインに仕上がるストレージボックス
-
UCIルールに縛られない独創的なY字型のフレーム
-
他社のフラッグシップに勝るとも劣らない性能を誇るS3
-
S5譲りのエアロフォルムを採用し優れた空力性能を発揮
-
ゴールドの差し色が光るトーケンのビッグプーリー「Shuriken」
-
医療・健康機器を製造する伊藤超短波の担当者が実演してくれた
-
コンディショニング機器「AT-mini Personal」の取り扱いを開始
-
トライアスリートから人気の高いPシリーズ、Y字フレームが特徴的なP3X
-
S5のエアロハンドルにDHバーを装着できる専用のアタッチメントが登場
-
バーの角度も好みに合わせ0~15度の間で調整可能だ
-
DHバーの間からしっかりサイクルコンピューターを確認できる
-
エメラルドグリーンのR5を始め限定カラーフレームがずらり
-
疲労が気になる箇所にパッドを貼り付け微弱電流を流す
-
機械式変速でもスマートにケーブルを内装できるS3のコックピットパーツ
-
東商会がディーラー向けのサーヴェロ展示会を開催
-
トーケンのカーボンホイール「VENTOUS disc」はリムのライングラフィックが特徴的
-
通勤やトレーニング用途に最適、ドネリーのロードタイヤ「Strada LGG」