ヘルメット内の空気を逃がす排気ポートと、空気の流れを整えるためのラインが設けられている
ジェイピースポーツグループ2019モデル展示会
-
-
マーラックス・ビンゴールカラーのシクロクロスバイクX-NIGHT
-
フォーククラウンとダウンチューブのインテグレートデザインによりエアロダイナミクスを高める
-
整流効果を生む「inmold F-Surface+」という溝を設けるテクノロジーが採用される
-
ステム一体型ハンドルによってワイヤー類の完全内装化を果たす
-
ジェイピースポーツグループはスピードプレイ対応のシディShotを取り扱う
-
HJCからはミドルグレードのValecoがリリースされる
-
オートバイヘルメットで得たテクノロジーを投入したTT用ヘルメットADWATT
-
Ibexには彩度が黒にグラデーション変化してみえるチェックパターンが採用される
-
HJCのFurionとIbexには小豆色のようなニューカラーが登場する
-
フォルツァはホイール中心のブランドとなるそうだ
-
X-NIGHTの2019モデルはマーラックス・ビンゴールのチームカラーだ
-
リドレー FENIX SL DISC
-
アグレッシブなカモフラージュパターンや、#LET THE LEGS TALKとレターが入れられる
-
FENIX SL DISCの注目モデルはゴリラデザインのグライペル・トリビュートカラーだ
-
エントリーグレードながら溶接痕が綺麗に整えられている
-
MKA 9861
-
リドレー TEMPO
-
スポーツラインのロゴはツール・ド・フランス2014で登場したクラシカルなデザインだ
-
サドルにもグラフィックが描かれている
-
ポップなチェック柄があしらわれる
-
ディレイラーハンガーまでカラーが統一するほどのこだわりだ
-
ハブはDTスイスの350だ
-
フォルツァのホイールはクリンチャー仕様だ
-
グラフィカルなウェアとシンプルなウェアが用意されるALE
-
FENIX SL DISCの通常カラーに採用される青色にはラメ入りだ
-
「tested on PAVE」ステッカーがチェーンステーに貼られる
-
レースモデルと奥に見えるスポーツラインでロゴが使い分けられている
-
リドレーNOAH FAST
-
リドレー2019の最注目はNOAH FASTとジェイピースポーツグループ代表の川滝さんは言う