ヘッドチューブにはブリヂストンの”B”ロゴが光る
アンカー RL8 2018
-
-
薄く扁平形状となったシートステーが振動吸収性を高める
-
リアエンドまでカーボンの一体成型とされる
-
モノステー形状を採用したシートステー上部
-
曲線を描きながら滑らかに接続するトップチューブとシートステー
-
緩やかにベンドした形状へと変更されたフロントフォーク
-
「シルクの上を走っているかのような上質な乗り心地」飯島悠(バイシクルセオ 新松戸店)
-
「快適性と反応性が上手く両立されたPROFORMATの恩恵が光る1台」錦織大祐(フォーチュンバイク)
-
BBはメンテナンスもしやすいねじ切りタイプ
-
最大28Cまで対応するタイヤクリアランスを備える
-
チェーンステーは左右非対称設計でパワー伝達を最適化する
-
アンカーバイクの根幹を成すシステムである「PROFORMAT」のロゴが入る
-
細身のダウンチューブがシャープなルックスを生み出す
-
ダウンチューブ上部からシフトワイヤーが、トップチューブサイドからブレーキワイヤーがアクセス
-
アンカー RL8(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp