2012年のツール・ド・フランスを走ったTTバイクを紹介していくコーナーの最終回。今回はリクイガス・キャノンデール、ランプレ・ISD、ユーロップカー、レディオシャック・ニッサン、BMCレーシングチームが駆ったバイクだ。


リクイガス・キャノンデール
キャノンデール Slice RS
リクイガス・キャノンデール キャノンデール Slice RS  リクイガス・キャノンデール キャノンデール Slice RS   photo:Makoto.Ayano

リクイガスが駆るのははもちろんチームをスポンサードするキャノンデール。今ツールには一部の選手のために最新型のTTバイク、Slice RSを持ち込んだ。シートポストの後ろ側までに伸びたトップチューブ/シートチューブなど、非常に特徴的なフォルムを持つ。トップチューブから繋がるハンドルのトップ面やインテグレーテッドブレーキシステムなど流行を取り入れた意欲作だ。

リクイガス・キャノンデール キャノンデール Slice RS 後方へ付き出したトップチューブリクイガス・キャノンデール キャノンデール Slice RS 後方へ付き出したトップチューブ photo:Makoto.Ayanoリクイガス・キャノンデール キャノンデール Slice RS ヘッドチューブの複雑な造り込みリクイガス・キャノンデール キャノンデール Slice RS ヘッドチューブの複雑な造り込み photo:Makoto.Ayano


コンポーネントはチームカラーが施されたSRAM・RED、ホイールはマヴィックで、前輪にはCXR80やCC80、IO(イオ)を用い、後輪はエグザリット化を果たしたコメットロードディスク。ハンドルはヴィジョン、サドルはフィジークだ。


ランプレ・ISD
ウィリエール Twin Foil
ランプレ・ISD ウィリエール Twin Foilランプレ・ISD ウィリエール Twin Foil photo:Makoto.Ayano

DHバイクのような双胴型のフロントフォークを引っさげて一気に話題をさらったTTバイク、Twin Foilをランプレ・ISDのメンバー全員が今ツールで使用した。写真はマシュー・ロイド(オーストラリア)のバイク。コンポーネントはカンパニョーロで、ホイールはほぼ全員がフルクラム・RACING SPEED XLRとディスクの組み合わせを使用。ハンドルは今ツールで使用率の高いヴィジョン製となる。タイヤはヴィットリアのプロトタイプ。

ランプレ・ISD ウィリエール Twin Foil リア三角の形状ランプレ・ISD ウィリエール Twin Foil リア三角の形状 photo:Makoto.Ayanoランプレ・ISD ウィリエール Twin Foil 特徴的なフロントフォークランプレ・ISD ウィリエール Twin Foil 特徴的なフロントフォーク photo:Makoto.Ayano



ユーロップカー
コルナゴ K.ZERO
ユーロップカー コルナゴ K.ZEROユーロップカー コルナゴ K.ZERO photo:Makoto.Ayano

ユーロップカー コルナゴ K.ZERO ヘッドチューブの造作ユーロップカー コルナゴ K.ZERO ヘッドチューブの造作 photo:Makoto.Ayanoユーロップカー コルナゴ K.ZERO TRP製インテグレーテッドブレーキユーロップカー コルナゴ K.ZERO TRP製インテグレーテッドブレーキ photo:Makoto.Ayano


ユーロップカーは新城幸也含むエース級の選手へと新型TTバイク、K.ZEROを投入した。フロントフォーク後ろ側とBB下に取り付けるTRP製ブレーキや、トップチューブへそのまま繋がるデザインの専用のハンドルセットなど、風洞実験を繰り返して生まれたコルナゴ新世代のバイクだ。

ユーロップカー コルナゴ K.ZERO カンパニョーロの新型クランクセットユーロップカー コルナゴ K.ZERO カンパニョーロの新型クランクセット photo:Makoto.Ayanoユーロップカー 一部選手は旧型のフライトを使用ユーロップカー 一部選手は旧型のフライトを使用 photo:Makoto.Ayano


更に一部選手にはEPSコンポーネントや、「BORA ULTRA」の名が奢られたカンパニョーロの新型TTクランクセット、ギブリの後継モデルと思われるプロトタイプのディスクホイールが装備されていた。他の選手は旧型のフライトを駆った。


レディオシャック・ニッサン
トレック Speed Concept
レディオシャック・ニッサン トレック Speed Conceptレディオシャック・ニッサン トレック Speed Concept photo:Makoto.Ayano

レディオシャック・ニッサンの選手たちが乗るのは、もちろんトレックの誇るTTバイクであるスピードコンセプト。KVF形状のチューブを多用し、長期に渡る風洞実験の末に生み出されたマシンだ。コンポーネントはシマノ・デュラエースDi2だが、プロローグでマイヨジョーヌを獲得したファビアン・カンチェラーラ(スイス)のみ機械式コンポを愛用。

ホイールは前輪にアイオロスシリーズもしくはHEDのStingerと思われるディープリムを使用し、ディスクホイールはロゴを消したZIPPやライトウェイトなどを混用していた。タイヤはシュワルベだ。



BMCレーシングチーム
BMC timemachine TM01
BMCレーシングチーム BMC timemachine TM01BMCレーシングチーム BMC timemachine TM01 photo:Makoto.Ayano

昨年覇者のカデル・エヴァンス(オーストラリア)擁するBMCレーシングチームはtimemachine TM01をメンバー全員が駆った。コンポーネントはSRMを組み込んだシマノ・デュラエースDi2で、ハンドルとホイールはBMCと関係の深いイーストン。前輪はEC90シリーズを選手の好みによって使い分け、後輪はイーストンのロゴを貼り付けたZIPPやメーカー不詳のディスクホイールを使用した。

BMCレーシングチーム BMC timemachine TM01 コンポーネントはシマノ・デュラエースDi2BMCレーシングチーム BMC timemachine TM01 コンポーネントはシマノ・デュラエースDi2 photo:Makoto.AyanoBMCレーシングチーム BMC timemachine TM01 フィリップ・ジルベールのベルギーナショナルカラーBMCレーシングチーム BMC timemachine TM01 フィリップ・ジルベールのベルギーナショナルカラー photo:Makoto.Ayano



text:So.Isobe
photo:Makoto.Ayano