大韓民国・仁川で開催中のアジア選手権。9月29日に開催された女子ロードレースは集団スプリント勝負となり、タイのマネーファンが優勝。鹿屋体育大学大学院から出場した上野みなみと塚越さくらはそれぞれ14位と22位だった。
集団内で走る上野みなみ(手前)と塚越さくら(奥) photo:Kenji NAKAMURA/JCF
日本から上野みなみと塚越さくらの鹿屋体育大学大学院ペアが出場したアジア大会女子ロードレースは、完全フラットの14kmコースを9周回する126kmで争われた。レースはスローペースで幕を開け、降ったり止んだりを繰り返す雨の中、集団一つのままゴールスプリント勝負へと持ち込まれた。
上野みなみは最終周回を集団の先頭付近で展開したものの、スプリントで着に絡むことはできず14位に。優勝はタイのジュタティップ・マネーファンだった。塚越さくらは同一集団の22位でレースを終えている。
レース展開はJCFレポートより。
ペースを上げる塚越さくら(鹿屋体大大学院) photo:Kenji NAKAMURA/JCF
集団先頭付近でレースを進める上野みなみ(鹿屋体大大学院) photo:Kenji NAKAMURA/JCF
ゴールスプリントを制したのはジュタティップ・マネーファン(タイ) photo:Kenji NAKAMURA/JCF
アジア大会2014女子ロードレース結果
1位 ジュタティップ・マネーファン(タイ) 3時間39分33秒
2位 ティタット・グエン(ベトナム)
3位 蕭美玉(台湾)
14位 上野みなみ(日本、鹿屋体大大学院)
22位 塚越さくら(日本、鹿屋体大大学院)
text:So.Isobe
photo:photo:Kenji NAKAMURA/JCF

日本から上野みなみと塚越さくらの鹿屋体育大学大学院ペアが出場したアジア大会女子ロードレースは、完全フラットの14kmコースを9周回する126kmで争われた。レースはスローペースで幕を開け、降ったり止んだりを繰り返す雨の中、集団一つのままゴールスプリント勝負へと持ち込まれた。
上野みなみは最終周回を集団の先頭付近で展開したものの、スプリントで着に絡むことはできず14位に。優勝はタイのジュタティップ・マネーファンだった。塚越さくらは同一集団の22位でレースを終えている。
レース展開はJCFレポートより。



アジア大会2014女子ロードレース結果
1位 ジュタティップ・マネーファン(タイ) 3時間39分33秒
2位 ティタット・グエン(ベトナム)
3位 蕭美玉(台湾)
14位 上野みなみ(日本、鹿屋体大大学院)
22位 塚越さくら(日本、鹿屋体大大学院)
text:So.Isobe
photo:photo:Kenji NAKAMURA/JCF
Amazon.co.jp